“ナカスガサーン”のワークスマシンともコラボしちゃう!?

オレの意見がヤマハになる!! ユーザー共創の新チャレンジ「ヤマハモーターラボ For R7」のオフ会に潜入

〈妄想〉YZF-R7 SPのカラーリングは中須賀号に使われる!?

さて、ここからは点と点をつないだ、ヤングマシン的な妄想話も少々してみたい。このオフ会で再披露されたYZF-R7 SPは、そもそも昨秋のヤマハモーターサイクルデー2022でお披露目され“発売されたら買いたい?”などと思わせぶりな意見を募っていた車両。このイベントでは、スパ西浦モーターパークでR7 SPをバリバリ走らせる中須賀克行選手のPVも流されていた。

昨年10月のヤマハモーターサイクルデー2022で展示された際のR7 SP。タイヤがドロドロなのは中須賀選手が走らせた車両そのものだから。

ヤマハモーターラボ内で限定公開されている中須賀選手×R7 SPの走行シーン。場所は愛知県のスパ西浦モーターパーク。

つまり、R7と中須賀選手は何がしかのリレーションがありそうだ…と当時からヤングマシンは睨んでいたのだが、共創第二弾のレーシングスーツを見てピンと来た。このツナギに使われている深いブルーは、全日本ではヤマハのワークスライダーしか使えないカラーだと、筆者は以前に聞いたことがある。こりゃあ…ヤングマシン的には真っクロですよ!(笑)

我々が妄想の限りを尽くしたストーリーとしては、このYZF-R7 SPのカラーリングは、そっくりそのまま今年の全日本を走るワークスYZF-R1、つまり中須賀選手のマシンに採用される。そして、それと同じカラーのR7用外装が、ヤマハの純正オプションパーツとして設定されるのではないだろうか…?

となれば現状では“モーターサイクルショーで展示予定のデザインスタディ”という触れ込みでR7ユーザーから意見を募っているレーシングスーツやヘルメットも、我々に言わせれば“当然売るんでしょ?”ということになる(笑)。共創企画というからにはそこまでの展開を期待したいし、逆に言えば、そこまでやれば感動創造以外の何者でもないだろう。

クレームや炎上などの可能性も考えられる小規模なユーザーコミュニティを、ヤマハほどの大企業が運営するのは様々な困難もあるはずだが、メーカーは“お客さんが欲しい物を作る”のが仕事と考えれば、とても意義深い取り組みだと感じる。現時点ではR7に限定して活動しているヤマハモーターラボが今後、より大きな取り組みとなっていくことにも期待したい。

期待しちゃいますよ、ヤマハさん!

※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。