記事へ戻る

[画像 No.2/2]Q57:だぁぁっ! パンクした… まずどうしたらいい?【30秒でわかる! バイクの疑問】

|Q57:だぁぁっ! パンクした…  まずどうしたらいい?【30秒でわかる! バイクの疑問】
チューブレスタイヤなら、キットさえあれば自分での修理も簡単。異物がある場合は取り除き、穴を整形してボンドを付けた補修用ゴムをねじ込み、空気を入れるだけだ。ただし、損傷箇所や損傷部の大きさによっては修理不能な場合もある。
ライダー予備軍や免許取り立てなら、知らないことばかりなのは当たり前。だけどキャリアの長いライダーだって「知っているようで解らない」があったりする。理解しなくてもバイクは乗れるけれど、知っていればトクするコトや、バイクライフが深まるヒントもたくさん。コッソリ知って、貴方も今日からベテランだ。57問目はできることなら味わいたくない…出先でのパンクのギモン。 目次 1 A57:空気が抜けているなら走らせ […]