記事へ戻る

[画像 No.4/7]カワサキ「Z900RS」は生産3倍増! 急ピッチでユーザーの手元に…2022年上半期販売台数401cc以上

|カワサキ「Z900RS」は生産3倍増! 急ピッチでユーザーの手元に…2022年上半期販売台数401cc以上
【3位:スポーツスターS】2021に導入された、新生スポーツスター。エンジンは水冷となり、パンア年メリカとベースを共有するレボリューションマックス1250Tエンジンを搭載。パンチのある加速をみせるが、コントローラブルで低速時の取り回しもしやすい。クラシックスタイルのナイトスターも登場した。

■水冷4ストロークV型2気筒 1252cc 121ps/7500rpm■車重228kg シート高765mm 燃料タンク容量11.8L ●価格:216万4800円
二輪車新聞が2022年上半期のバイク新車販売台数(推定値)を発表した。小型二輪クラス(251cc以上)が前年同期比32.1%増の5万1035台と大躍進を見せるなか、気を吐いたのはホンダGB350/SとカワサキZ900RSだ。本記事では401cc以上にフォーカスしてお届けする。 目次 1 Z900RSは、前年同期比で3884台増の5510台を記録2 2022年上半期 小型二輪(401cc以上)国内販 […]