記事へ戻る

[画像 No.24/33]’80s国産名車・ホンダNS400R完調メンテナンス【弱点というべき要素はほとんど存在せず】

|’80s国産名車・ホンダNS400R完調メンテナンス【弱点というべき要素はほとんど存在せず】
1/3番気筒に備わる排気デバイスのATACは、以後のNSRとはまったく異なる構造。トラブルは少ないものの、市街地走行ではカーボンが溜まりやすい。本体とエキゾーストパイプ用ガスケット(左)は3960円で、リンクカバー用は825円。
今も絶大な人気を誇る’80年代の名車たち。個性の塊であるその走りを末永く楽しんでいくには何に注意し、どんな整備を行えばよいのだろうか? その1台を知り尽くす専門家から奥義を授かる本連載、今回はGP500の思想を反映したV3レプリカ「ホンダNS400R」について、メンテナンス上のポイントを明らかにする。 目次 1 弱点というべき要素はほとんど存在しない2 パーツ流通:メーカー欠品が多くても、何とかな […]