
●文:ヤングマシン編集部
アライ アストロGX チェッカー
アライヘルメットのツーリングモデル「アストロGX」に、新たなグラフィックモデル「チェッカー」が追加。チェッカー柄が特徴のモデルで、3色のバリエーションが用意される。
【アライ アストロGX チェッカー】●サイズ:54 55-56 57-58 59-60 61-62(cm) ●色:つや消し白 つや消し黄 つや消し赤 ●価格:6万6000円 [アライヘルメット]
Kabuto リュウキ エナジー
カブトのシステムヘルメット「リュウキ」に、初めてのグラフィックモデル「エナジー」が追加された。白や黒を基本にスポーティなラインが特徴的なデザインだ。
HJC i30 ソリッド
HJCから街乗りやツーリングまで様々な用途に対応するオープンフェイスヘルメットがリリース。スモークレンズのインナーバイザーを装備し、歪みの少ない新開発のピンロック対応シールドを採用している。
南海部品 アクティブパーカージャケットII
南海部品よりカジュアルな見た目のライディングジャケットが発売。透湿防水素材を採用し、全天候に対応。肩/肘/背中/胸にソフトメッシュプロテクターを標準装備している。
HYOD D3Oエアープロテクトシャツ
胸部に通気性の優れたAIRチェストプロテクターと、シャツ本体にメッシュを採用したインナープロテクター。使用されているプロテクターはすべてCE規格レベル1をクリアし、抜群の安全性を誇る。
クシタニ エクスパンドコーデュラデニム
主素材に高強度のコーデュラナイロンを採用したライディングパンツ。太もも脇にファスナーで開閉可能なエアーインテークを装備し、内側に滑り止めの牛革を配している。
ライズ マイクロレインウェア
ライズからコンパクトに畳めるレインウェアがリリース。高い耐水圧と透湿性、ストレッチ性を併せ持っている。ジャケットとパンツは別売りで、サイズや色の自由な組み合わせが可能。
【ライズ マイクロレインウェア】●サイズ:S M L LL 3L 4L ●色:(ジャケット)黒 緑 青 銀 (パンツ)黒 茶 ●価格:(ジャケット)4389円 (パンツ)2180円 [ライズ]
アルパインスターズ SP-8v3エアーグローブ
アルパインスターズのスポーツモデルグローブ「SP-8 v3」に、パンチング加工が施された「エアー」が新たに追加。フルグレインゴートスキンを採用し操作性を向上させている。スマホタッチ対応。
【アルパインスターズ SP-8v3エアーグローブ】●サイズ:S~2XL ●色:黒 ●価格:1万6280円 [アルパインスターズ]
ドッペルギャンガー バイクツーリングコットテント
ドッペルギャンガーより、バイクツーリング用のコットテントがリリース。ペグダウンができないコンクリートやアスファルトなどでも設営できる。コットとテントは別々に使用できるのもマル。
DVD「1984 Grand Prix 総集編(新価格版)」[ウィックビジュアルビューロウ]
ケニー・ロバーツ引退後にヤマハのエースとなったエディ・ローソンと、’83年度チャンピオンであるホンダのフレディ・スペンサーとの対決など、注目が集まった’84年のWGP500ccクラスの戦いを収録したDVDが新価格となって発売された。
【1984 Grand Prix 総集編(新価格版)】●価格:2530円 [ウィックビジュアルビューロウ]
青島文化教材社 1/12 ホンダ モンキー125
青島文化教材社から、1/12ホンダモンキー125の模型が発売される。本体にアルミダイキャストを採用し、重量感や質感を見事に再現している。カラーは赤/青/黄の3色展開だ。
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
アフリカツイン、KTMアドベンチャー、R1250GSにピッタリ! ブリヂストンは、新型タイヤ「バトラックス アドベンチャー トレイル AT41(BATTLAX ADVENTURE TRAIL AT41[…]
ELS17:先進オイルのネームが輝く フランスに本拠を置く欧州トップクラスの高性能オイルブランド・エルフ。その名を冠するフットウエアの最新作が、同社ライディングシューズの第7世代となる「ELS17」。[…]
SHOEI Gallery TOKYO 限定パッケージ! SHOEIのフラッグシップモデルX-Fourteenには、通算8度の世界チャンピオンを獲得しているマルク・マルケス選手のレギュラーグラフィック[…]
メイドインジャパンの誇り、プロライダーに愛されたハンドルカバーはキャンプツーリングにも最適だ 冬場になると、郵便配達や新聞配達のビジネスバイクに装着された姿を見ることも多くなるハンドルカバー。その大き[…]
タクティカルライディングブーツ:2つのダイヤルでフィット '90年に創業され、日本のライディングウエアを代表するブランドのひとつであるフラッグシップが、ミリタリーファッションやアウトドアスタイルにマッ[…]
最新の記事
- 「カワサキ初のレーサーレプリカ」ライムグリーンカラーを導入した初の大排気量車:カワサキZ1000R【あの素晴らしい名車をもう一度】
- 変化を一気見! カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【2018~2025年モデル】
- 2025MotoGPヘルメット勢力図は5社がトップを分け合う戦国時代へ突入! 日本の3メーカーに躍進の予感!?
- 【SCOOP!】スズキ「GSX-8」系にネオクラが存在か!? 丸目のGS&クーリーレプリカ復活希望!!
- 「初の100ps超え!! 」全面改革で進化した第二世代のZ:カワサキZ1000J【あの素晴らしい名車をもう一度】
- 1
- 2