
ブリヂストンは、アドベンチャーモデル向けの新型タイヤ「バトラックス アドベンチャー トレイル AT41(BATTLAX ADVENTURE TRAIL AT41)」を発表。2022年2月1日より全国で発売する。サイズはビッグアドベンチャーマシンに適合する前3種類/後4種類をラインナップする。
●外部リンク: BRIDGESTONE
アフリカツイン、KTMアドベンチャー、R1250GSにピッタリ!
ブリヂストンは、新型タイヤ「バトラックス アドベンチャー トレイル AT41(BATTLAX ADVENTURE TRAIL AT41)」を発表。オンロード向けに設計されたアドベンチャー/トレールマシン向けの製品で、ウェット走行時の排水性を増すよう同社のA41比で溝体積を増加しつつ、オフロードタイヤのようなブロックパターンの見た目としている。
ブリヂストンのアドベンチャーカテゴリータイヤは、既存のオンロード向け「バトラックス アドベンチャー A41」と、オフロード色の強い「バトラックス アドベンチャー クロス AX41」があり、これらの中間的な位置づけを担うのが、新登場のAT41ということになる。
A41に対し、接地面内の溝体積を増加したことによって排水性を向上し、高いウェット性能を実現。コンパウンドはツーリング系を採用することで、このカテゴリーのタイヤとして十分なドライ性能と耐摩耗性能を確保している。さらに、フロントタイヤにはトレッドショルダー部の偏摩耗を抑制するための新ブロック形状を採用し、新パタンに合わせた最適なベルト構造により高い操縦安定性も備えたとしている。
BRIDGESTONE BATTLAX ADVENTURE TRAIL AT41

【新パターン】オンロード主体のアドベンチャータイヤながら、クールなオフルックを実現/溝デザインの最適化による排水性向上で、ウェット時のトラクション、ぶらーき、グリップを大幅に向上。【新ブロック形状】ショルダー部の偏摩耗を抑制。【ツーリングコンパウンド搭載】リヤに3LC+CAP&BASEを採用し、十分なドライ&ウエット性能と耐摩耗性を確保。【構造最適化】新パターンとの組み合わせで最適なベルト構造を採用し、操縦安定性を確保。 [写真タップで拡大]
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
ブリヂストンの新ツーリングタイヤ、T31とアドベンチャーモデルのA41をジャーナリスト・大屋雄一が試乗テスト! 全方位でアップデートされた性能に迫る! 【T31】新設計パターンでウエット性能アップ ト[…]
ブリヂストンから大排気量ロードスポーツ用ラジアルタイヤ「バトラックス・ハイパースポーツS22(エスニーニー)」と、同じく大排気量のアドベンチャー車によるオフロード走行に特化した「バトラックス・アドベン[…]
ブリヂストンは新型スポーツツーリングタイヤ「バトラックス スポーツ ツーリング T32」を発表した。現在販売されているT31の後継機種を示すナンバリングで、ウエット時のグリップ性能を高める「PULSE[…]
最近のオススメタイヤは? バイク好きの友人知人と話をしていると、しょっちゅうこの質問に遭遇する。そしてここ1~2年を振り返ってみると、筆者はかなりの確率で、「S22」と答えている。もちろん、サーキット[…]
ブリヂストンが世界最高峰二輪ロードレースのMotoGPでタイヤサプライヤーだった時代に、その総責任者として活躍。関係者だけでなく一般のファンにも広く知られた山田宏さんが、2019年7月末で定年退職され[…]
最新の記事
- 最新版『世界の新車大図鑑』その数593車!! ワークマン最新グッズもあるヨ【ヤングマシン2022年7月号は5/24発売】
- 〈動画〉旧型オーナー、思わず涙目!? ホンダ スーパーカブ110新旧比較【より乗りやすく上質に】
- ホンダ ダックス半世紀の歴史をプレイバック!【初代’69ダックスホンダ→最新型’22ダックス125】
- 英国の新ブランド「スコマディ」が日本上陸! レトロスタイルだけど、スポーティだしギミックも満載!
- ’22春夏最新ライディングウェアカタログ〈クシタニ〉老舗が重ねるこだわりの高品質
- 1
- 2