フューエルコックは負圧式。内部のダイヤフラムの劣化は、キャブレターのオーバーフローの原因になる。なお右側キャブレターがオーバーフローすると、燃料がクランクケース内に侵入し、ウォーターハンマー的な現象が発生することがある。
今も絶大な人気を誇る’80年代の名車たち。個性の塊であるその走りを末永く楽しんでいくには何に注意し、どんな整備を行えばよいのだろうか? その1台を知り尽くす専門家から奥義を授かる本連載、今回は2ストローク車の歴史を変えたヤマハRZシリーズの最高峰・RZV500Rについて、メンテナンス上のウィークポイントを明らかにする。 目次 1 周辺部品が正常なら焼きつきは起こらない?2 パーツ流通:絶望的ではな […]


























































