記事へ戻る

[画像 No.5/17]BMW G310R試乗インプレッション【ユーロ5規制対応でもスポーティーさを維持】

|BMW G310R試乗インプレッション【ユーロ5規制対応でもスポーティーさを維持】
【電子制御スロットル&スリッパークラッチ採用。ユーロ5対応に】前方吸気&後方排気、後傾シリンダー採用の312cc水冷DOHC4バルブ単気筒。圧縮比が10.6から10.9:1へとわずかに高められており、最新の排ガス規制ユーロ5をクリアしながら従来と同じ34psを維持する。電子制御スロットルが採用されたがモードの切り替えシステムはなし。新たにスリッパークラッチも導入された。
“普通二輪免許で乗れるBMW”として’17年に登場した「G310R」が、ユーロ5に対応するのと合わせてビッグマイナーチェンジを実施した。電子制御スロットルやスリッパークラッチを採用し、灯火類をオールLEDとしたのがポイントだ。ヤングマシンのメインテスター・大屋雄一氏による試乗インプレッションをお届けする。 目次 1 [◯] 電子制御スロットルの反応は良好。軽いク […]