記事へ戻る

[画像 No.20/24]4年ぶりに投入されたホンダ「CBR600RR」は、今買えるスーパースポーツの最適解!!

|4年ぶりに投入されたホンダ「CBR600RR」は、今買えるスーパースポーツの最適解!!
【左】レースのベースマシンであることが色濃く表れているのが、大きく突き出たフロントフォークだ。アジアロードレース選手権では現在ダンロップのスリックタイヤが指定されているのだが、プロファイルの関係上、リヤの車高がアップすることになる。それに合わせてフロントフォークを突き戻し、車体姿勢が調整できるように備えられているのだ。【右】フロントフォークはショーワのφ41mmBPF(ビッグピストンフロントフォーク)を採用する。ブレーキにはトキコの対抗4ピストンキャリパーをラジアルマウントし、そこにφ310mmのディスクを組み合わせる。
スーパースポーツは、国内外のメーカーが意地とプライドを掛けてニューモデルを送り込んでいる先進のカテゴリーだ。排気量もエンジン形式も様々なバリエーションが揃う中、一体どれを選ぶのが正解なのか? その答えをホンダが久しぶりに投入したミドルスーパースポーツに発見! 超万能の走りをお届けしよう。 目次 1 排気量も気筒数も関係ない、コイツがいい!2 デザインや電子制御は最新トレンドを注入3 HONDA C […]