【もはやニーゴーじゃないみたい】充実内容の高機能メーターに、低く構えたセパレートハンドル。それに肉抜きされたトップブリッジにSFF-BPフォークのトップ部分。コクピットの雰囲気はもはや250ccではない。
またがった瞬間に伝わってくるクラス最高のスペック。カワサキ ニンジャZX-25Rを操るコクピットは、ワンランク上どころか600ccクラスに迫る高級感をライダーに味わわせてくれる充実ぶりだ。 目次 1 またがるだけでアガる! こんな250が欲しかった またがるだけでアガる! こんな250が欲しかった これまでの2気筒ニンジャは、エントリー層に価格面で訴求するため、コストを抑えた部分が見え隠れしていた […]



































