記事へ戻る

[画像 No.3/3]三重県に残る強烈な三ない運動【運動継続下で交通安全教育は進むのか?】

|三重県に残る強烈な三ない運動【運動継続下で交通安全教育は進むのか?】
第7回検討委員会の様子。協議のまとめのほか、事務局からは交通安全教育に関わる関係団体の説明、自転車も含めた系統的な高等学校交通安全教育全体計画も示された。
目次 1 三重県の三ない運動撤廃は先送り。埼玉県とは立ち位置が違う 三重県の三ない運動撤廃は先送り。埼玉県とは立ち位置が違う 去る’20年3月5日、三重県教育委員会主催による「第7回高校生の交通安全教育検討委員会」が開催された。埼玉県に続き、県教委による検討委員会の開催ということで、いよいよ三重県でも三ない運動がなくなるのかと注目されていたのだが、結果的には「先送り」となった。 以降は […]