(左)家のコンセントで充電可能な100Vのケーブルは標準装備されている。空状態からフル充電までは約9.8時間。(右)なんと、車体への充電ケーブルはフレームに差す。ゴムパッキンでカバーされているが、この構造には驚いた。
シリコンバレーにある電動バイクベンチャー・ ゼロモーターサイクルズが日本に上陸。そのラインナップの中でも、スポーツ走行性能や航続距離がズバ抜けて高く、 最大トルクがリッターマシン以上もあるネイキッド「ZERO SR」に電動バイク追っかけタレント・近藤スパ太郎が試乗。その実力をレポートする。 近藤スパ太郎[タレント/プロデューサー] 環境番組のパーソナリティを担当したことを機に、電動バイクの強烈なパ […]








































 
   
   
   
   
   
  