記事へ戻る

[画像 No.1/4]ホンダ初の2ストGPマシンNS500が3気筒だったのはなぜ?

|ホンダ初の2ストGPマシンNS500が3気筒だったのはなぜ?
目次 1 2ストGPマシン開発を決断、その僅か9ヶ月後にプロトは走り出した! 2ストGPマシン開発を決断、その僅か9ヶ月後にプロトは走り出した! ホンダは1967年に50cc、125cc、250cc、350cc、そして500ccクラスの5クラスでメーカータイトル全制覇の後、FIMが気筒数とミッション段数を規制すると知るや「走る実験室」の目的が失われたと世界GPから撤退した。 折りしもアメリカで乗用 […]