記事へ戻る

[画像 No.11/15]【作業効率をアップ】気が利く工具×5選〈アストロプロダクツ〉

|【作業効率をアップ】気が利く工具×5選〈アストロプロダクツ〉
首振りが必要か否かは作業条件で決まるが、ユニバーサルタイプならどちらの作業も対応可能。ソケット開口部にフランジ部が引っ掛かるボルトやナットは、マグネットに届かないこともある。右は差込角3/8インチで72ギアのスイベルラチェットRHS417(4095円)。
ひとつ上のステージの作業や車種特有の作業をする際に、手元の工具セットだけでも工夫をこらしなんとかメンテナンスをすることができる。しかし、ここで紹介する工具を揃えることで、飛躍的に作業効率が上がる場面も出てくる。アストロプロダクツの店頭で見つけた、作業効率をアップする工具を紹介をする。 目次 1 フレキシブルプラグソケット:スリムな外径で汎用性をアップした、ユニバーサルジョイント一体ソケット2 ポケ […]