記事へ戻る

[画像 No.15/15]軽量/ピーキー/スパルタンの3拍子が揃った2ストローク車に乗るなら今しかない!〈レッドバロンで選ぶ2スト〉

|軽量/ピーキー/スパルタンの3拍子が揃った2ストローク車に乗るなら今しかない!〈レッドバロンで選ぶ2スト〉
1991年、北米ではモトクロッサーのYZとエンデューロマシンのWRが別カテゴリーとなり、日本仕様のDT200WRはUS仕様のWR200Rと同時に開発されたため、サスペンションの仕様などもWRスペックを踏襲。35馬力を発生する199ccエンジンは、YZと同様にセラミックコンポジットめっきシリンダーを採用。フレーム/スイングアーム/前後ディスクブレーキなどはモトクロッサーのYZ用と同等で、オフロード版のレーサーレプリカといっても過言ではない。
ベテランライダーには当たり前でも、若いライダーにとってはキック始動も白煙もとても新鮮に感じられるのが2ストロークモデル。大半の2ストモデルの製造が終了してから20年あまりが経過し、マニアックな一部機種を除けばスクーターすら4ストばかりの昨今。絶滅危惧種となった2スト車を手に入れたいなら、メンテナンスや部品調達を含めた長期的視点に立った車両選びが必須だ。自社内に膨大な補修部品を保有するレッドバロンに […]