記事へ戻る

[画像 No.14/15]’80年代~’00年代絶版車の楽しみを提供するモトジョイ【TOTレーサー製作&コンストラクター活動にも注力】

|’80年代~’00年代絶版車の楽しみを提供するモトジョイ【TOTレーサー製作&コンストラクター活動にも注力】
エンジンは油冷より数十馬力パワーのあるZX-10RR用で、形状がダブルクレードルからトレリスへ大きく変わっても、初戦からレースで通用するフレームを製作できるのが、経験と実績のある佐藤会長ならでは。
車両販売や“とことん整備”、オリジナルパーツ開発から独自ブランドのエンジンオイル販売まで、絶版車に関するあらゆるジャンルで積極的に活動を続けている絶版車専門店・モトジョイ(三重県鈴鹿市)。1970年代絶版車の価格高騰と台数不足に対応する1980年代以降の絶版車販売が若いライダーに好評であるとともに、海外でのレース活動を見据えてテイストオブツクバ参戦中のOV-41 のフレーム補強も順調。まさに勢いが […]