記事へ戻る

[画像 No.5/15]’80年代~’00年代絶版車の楽しみを提供するモトジョイ【TOTレーサー製作&コンストラクター活動にも注力】

|’80年代~’00年代絶版車の楽しみを提供するモトジョイ【TOTレーサー製作&コンストラクター活動にも注力】
【カワサキZRX1200ダエグ】モトジョイが扱う絶版車としては最新といっても過言でない2015年式カワサキZRX1200ダエグ。カワサキらしいスタイリングとキャブ時代のZRX1200から熟成されたインジェクション仕様のエンジン、6速ミッションなど人気の要素が詰まっている。すぐ乗り出せて壊れる心配がないのも魅力。2016年にファイナルエディションが登場する前年の最後期モデルで、車両価格は148万円。
車両販売や“とことん整備”、オリジナルパーツ開発から独自ブランドのエンジンオイル販売まで、絶版車に関するあらゆるジャンルで積極的に活動を続けている絶版車専門店・モトジョイ(三重県鈴鹿市)。1970年代絶版車の価格高騰と台数不足に対応する1980年代以降の絶版車販売が若いライダーに好評であるとともに、海外でのレース活動を見据えてテイストオブツクバ参戦中のOV-41 のフレーム補強も順調。まさに勢いが […]