記事へ戻る

[画像 No.26/30]ハンター350鉄馬参戦記(第2回):【モリワキ GB350レーサーと戦ったロイヤルエンフィールドのハンター350レーサーの詳細を見てみよう!】

|ハンター350鉄馬参戦記(第2回):【モリワキ GB350レーサーと戦ったロイヤルエンフィールドのハンター350レーサーの詳細を見てみよう!】
バッテリーはレーサー化の必需品とも言えるSHORAIのリチウムイオン。なんとバッテリー交換だけで2.5kgも軽量化!。もっともコストパフォーマンスの高い軽量化パーツとも言えるだろう。エアボックスは中尾さん手作りのアルミプレートで吸入効率をアップ!
ロイヤルエンフィールドが提案するバイクライフには、「ピュアライド」「ピュアスポーツ」「ピュアモーターサイクル」というスローガンがあり、インドやアメリカではさまざまなレースに参戦。ロイヤルエンフィールド×スポーツライディングを多くのカスタマーが楽しんでいる。そんな活動を日本でも広めるため、九州のイベントレース『鉄馬』に参戦! ここでは2024年から参戦を開始したハンター350のレーサーを紹介しよう! […]