公道からサーキットまで、バイクライフを安全安心に!

アオキ ファクトリー コーチング with TG-RUN【青木宣篤さんによる個人レッスン!】

ライディングの悩みは人それぞれ。だからアオキファクトリーコーチングにカリキュラムはない。サーキットを貸し切り、マンツーマンで青木宣篤さんが各自の悩みや不安を解消していくのだ。今回はテクニカルガレージRUNのユーザーである市原さんと亀井さんが参加。2人ともみるみると上達していくのが伝わってきた。


●文:ミリオーレ編集部(小川勤) ●写真:真弓悟史 ●外部リンク:テクニカルガレージRUN

青木宣篤さん
世界GP、鈴鹿8耐、MotoGPと世界のトップカテゴリーのレースに長年参戦。2022年の8耐で現役を引退。これまでに培ってきた経験を多くのライダーに伝えるべく、今後はアオキファクトリーコーチング(以下AFC)を積極的に展開していく。

市原さん
約3年前からスタートしたサーキットライフを満喫。愛車のGSX-R1000はTG-RUNコンプリートで、仕様はTG-RUN代表の杉本さんにお任せ。パーツを装着しただけでなく、市原さんに合わせたセットアップが施される。Z2やZ400FX、ハヤブサなど10台ほどのバイクを所有。

亀井信時さん
市原さんに誘われて58歳からスタートしたサーキットライフは2年目に突入。奥様やお孫さんに走行写真を見せると「カッコいい」と言われて嬉しい60歳。走りのスキルアップに合わせてGSX-R1000もカスタムが進む。

バイクと仲良くなるためのコーチングを実施

「市原さんや亀井さんのように社会的地位のある大人は、転んだらダメ。絶対にダメなんです。僕らプロライダーは怖くないと思っている方も多いのですが、そうじゃない。怖いと感じるのは一般の方と同じです。怖さや不安をひとつずつクリアして、それを積み重ねてきて今がある。でも人によって走りの課題や怖いと思うところは様々。だからアオキファクトリーコーチング(以下AFC)にプログラムはありません。参加された方に合わせたプログラムをその場で組んでいきます」と青木宣篤さん。

今野由寛選手もアドバイザーとして参加
基本は宣篤さんとマンツーマンの AFC だが、オプションで今野選手を呼ぶこともできる。市原さんと亀井さんの会ではレギュラーメンバーとのこと。

AFCは、宣篤さんによるマンツーマンのコーチング。今回は、千葉のバイクショップ、テクニカルガレージRUN(以下TG–RU )のユーザーである市原さんと亀井さんが参加。袖ヶ浦フォレストレースウェイを占有し、20分×5本の枠を走行する。ちなみに市原さんは3回目、亀井さんは2回目の参加だ。

「弊社のユーザーは、もう50名近くの方が参加しています。リピーターの方も多く、バイクに長く乗りたい、一生乗り続けたいというユーザーに参加してもらっています」とTG–RUN代表の杉本卓弥さん。

元世界GPライダーであり、2022年の鈴鹿8耐で現役引退を発表した宣篤さんのコーチングと聞くと、さぞかしレーシーな内容を想像するが、そんなことはない。AFCはオーダーメイドのコーチングだから、その人に今必要なことは何か? を見出し、まず直さないといけないことを優先してレクチャーが行われる。

朝一、軽くブリーフィングを行い、走行前にフォームチェック。「市原さんカッコいい! 亀井さん以前言ったこと忘れちゃってますね〜。厳しくいきますよ〜」と言いつつ、ピット内は笑いが絶えない。走行は、宣篤さんと今野選手が前と後ろから終始2人の走りをチェック。そこに杉本さんも加わって2人を見守る。

そして走行が終わると、宣篤さんと今野選手からアドバイスをもらえる。これを繰り返すのだ。少しずつペースを上げ、後半はインカムを繋いだり、走行動画を見ながらのコーチングが展開される。

TG-RUN代表の杉本さんもユーザーを全力サポート!
きちんと整備したバイクしか参加できないAFC 。杉本さんは整備やセットアップを担当しつつ、一緒に走ってユーザーをサポートする。興味のある方はTG-RUNに問い合わせを。メーカーを問わず、対応してくれる。

「亀井さん、ラクしちゃダメ。疲れるとタンクにお腹を預けがちになる。不安になるとバイクと身体の接点を増やしたくなるけれど、それは外足のホールドが足りないから。市原さんはカッコいい。カッコ大事です。ペースも速いですね」と宣篤さん。

「あのペースで走っているのにミラーの中で全部見ているのが凄い。何事もそうですがプロに教わるのが一番。ライダーとして様々な経験をしてきた宣篤さんに教わることができるのが凄いこと。コストがかかるのは当然です」と市原さん。

「プロが前を走ってくれるだけで安心。何度かに一回上手く曲がれるようになってきました。今日は、今までに使ったことのない筋肉を使った気がします(笑)」と亀井さん。

AFCはプロライダーとマンツーマン、さらにコース占有という贅沢なコーチング。きちんと理解して磨いた技術は、新しい自分に出会えるという悦びを約束し、それは公道からサーキットまで長くバイクを楽しむための財産になっていくのだ。

前後から走りをチェック!
AFCは、プロライダーが終日参加者の走りをチェック。なので『何がわからないかわからない』という方も参加できる。宣篤さんがアナタの苦手を探してくれる。

市原さん
初めてサーキットに行った際に『杉本さんのように走りたい』と思い、そこから3年で加速的にサーキット走行に没頭。「言われたことをやっているんです」と市原さんが言うと「普通、それがなかなかできないんですよ(笑)」と宣篤さん。この日は、スロットルを開けるタイミングをレクチャーしてもらい飛躍的にスキルアップ!

亀井さん
「最初は怖かったんです。でもAFCを受けた今は楽しくて仕方ない」という亀井さん。AFCはコースが貸し切りのため、周りを気にしなくて良いのも安心だという。コーチング中は何度もフォームを矯正。外足ホールドができてくるとフォームがどんどん変わってきた。

「バイクに乗るときは普段使わない筋肉を使ってくださいね〜」と宣篤さん。「腹筋引いて、ライダー猫背で!」亀井さんはコーチング直後に筋肉痛に……。

宣篤さんと今野選手が2人の走りをチェック
サーキットで反復練習しながらスキルアップ。速さよりも上手さを重視し、走行を重ねる度に2人の走りのリズムが良くなっていくのがわかる。

オンボード動画やコース図を見ながらアドバイス
ペースが上がってきたところで映像を見ながらライン取りなど様々なことを確認していく。ここで培った技術は、サーキットだけでなく一般道でも役立つものばかり。また後半はインカムであるB+COMを使用して走りながらアドバイスを行うことも。

アオキ ファクトリー コーチングって?
エントリーは、「アオキ ファクトリー コーチング」のWebサイト内の取次店から可能。TG-RUN からエントリーの場合は、事前のマシンと装備のチェックをかねて、ショップで杉本さんとの面談が必要。費用は内容やカリキュラムにより応相談。問い合わせはTG-RUNまで。TEL043-309-5189(担当:杉本)

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。