記事へ戻る

[画像 No.21/21]俺たちの青春バイク!【ヨンヒャクが熱かった!Vol.3 スズキ編】

MIGLIORE|ミリオーレ|400cc|スズキ|1993年 RF400R|俺たちの青春バイク!【ヨンヒャクが熱かった!Vol.3 スズキ編】
1993年 RF400R
輸出モデルのRF600Rと同時開発した兄弟車。エンジンはバンディット400をベースに低中速重視のセッティングを施す。新設計のスチールプレスフレームは、フルカバーボディの曲面と滑らかに繋がる。94年にはVC(可変バルブタイミング・リフト機構)仕様を追加し、1999年まで生産。
教習所で大型自動二輪免許が取れなかった20年間、400ccこそが現実的に乗れる最大排気量だった。それなのに80年代には高校生バイク禁止の「3ない運動」まで始まってしまった……。ハードルが高くなるほど憧れは強くなる。だから僕らはヨンヒャクに乗りたかった!! 目次 1 「中免全盛期」王道も個性派も4気筒で揃えたスズキ2 ヨンヒャク以前の400?3 初の4スト400はDOHC! 「中免全盛期」王道も個性 […]