記事へ戻る

[画像 No.13/15]メッツラー ツアランス・ネクスト2 試乗インプレ【メッツラーらしい王道を行く正常進化。カバーエリアを大幅拡大!】

|メッツラー ツアランス・ネクスト2 試乗インプレ【メッツラーらしい王道を行く正常進化。カバーエリアを大幅拡大!】
メッツラー・ダイマテックは、偏摩耗を防ぎ、機能的なパフォーマンスを長期間持続するためにトレッドデザインに用いられたテクノロジー。電子制御満載の近年のバイクに対応している。電子制御が働くときは、タイヤには瞬間的に強いストレスがかかるということ。ダイマテックは、それが原因で起きる偏摩耗を軽減。さまざまなリーンアングルに最適なグルーブウォール角度を与えることで、タイヤの使い始めからライフの終わりまで均一な摩耗特性を実現している。
新世代の電子制御車両が求める要件にフィットさせるべく開発された新しいアドベンチャーセグメント向けタイヤ、それが2013年に登場したメッツラーのTOURANCE NEXT(ツアランス・ネクスト)だ。その次世代モデルにあたる『ツアランス・ネクスト2』は、前作の性能を全方位に拡大したポジショニングを確保。オーストラリアで開催された試乗会の模様をレポートしよう! 目次 1 カバーエリアを拡大し、ライダーに […]