こだわりバイクライフSNSショッキングVol.2

「スニーカー感覚で乗れるポップで無邪気なバイクを目指して」カスタムショップRDD傳田良さんのバイクライフ

  • [CREATOR POST]SNSショッキング

ライダーの数だけバイクに対する向き合い方も、バイクライフの楽しみ方も違うハズ。そんな一人ひとりのこだわりをリレー形式で語ってもらう連載企画「こだわりバイクライフSNSショッキング」。タイトルは某アワーのパク…リスペクト。第2回目はプロダクトデザイナーからバイクビルダーに転身したという異色の経歴を持つ、カスタムショップRDD代表の傳田良さん。あのラパイドネオを手掛けた人だ。


●文:傳田良 ●編集:ヤングマシン編集部(石川)

はじめまして。あなたのバイクライフをデザインするバイク屋「RDD(アールディーディー)」の傳田(デンダ)です。「サブアーム」の小林さんに続いて、バイクにまつわるエトセトラやデザイナーからカスタムバイク屋を始めた私の、少し変わった遍歴を語らせていただきます。

プロダクトデザイナーからバイクビルダーへ転身

社会人として最初のキャリアは、アライヘルメットでのプロダクトデザイナーでした。開発部で8年間働き、オフロードヘルメットのV-CROSS4やネオクラシック系ヘルメットのラパイドネオ等を世に送り出しました。ラパイドネオは企画の立ち上げからデザイン、開発、広告制作、広告モデルまで担当した思い入れの深いモデルです。

転機となったのは、アライ在籍中にDEUSの主催するカスタムコンテスト「BIKE BUILD OFF 2016」への出品です。そこで審査員だった46worksさんをはじめとしたカスタムビルダーの方々に初めて出会いました。バイクはバイクメーカーが作るものだと思っていたので、その存在は衝撃的でした。

しかも審査の結果は3等賞と上々。「自分もバイク作りを仕事にできるのでは!」と学生時代から抱いていた希望を実行に移す気持ちが沸々と湧き上がってきたわけです。

そうしてアライ入社9年目、ラパイドネオの仕事がひと段落したところで脱サラし、整備学校に入学! 同級生のほとんどは10代の中、最年長として学校に通うことになりました。みんな乗り物好きということもあってすぐに打ち解けて、案外楽しい2年間でしたね。今まで独学の整備だったところをちゃんと学べましたし、何より整備士免許がバイク屋開業の壁でもあったので、取れた時は感無量でした。

大学時代の卒業作品のバイクをリデザインし、どのように手作りしたかというのを冊子にまとめ「BIKE BUILD OFF 2016」に出品しました。

右は木村信也さんが制作した「BIKE BUILD OFF 2016」のトロフィー。もはや家宝です。

お店の場所はちょっと田舎で、ちょっと行くと都会に出られる東京都八王子市になります。自然と都会との距離感がちょうど良く、大垂水峠や道志、宮ヶ瀬方面のツーリングがてらふらりと遊びに来れる立地を選びました。認証工場も取得済みなので、法定整備や車検もおまかせください。西八王子駅徒歩2分のためバイクを預けてからのアクセスの良さもウリです!

カスタムを誰もが楽しめるようにしたい

趣味性の高い乗り物だからこそ、そこにかけるお客様の思いもひとそれぞれ。お客様一人ひとりのライフスタイルをさらに楽しめるようなカスタムを心がけています。加えて、元のバイクや素材の良さを活かすことを意識しているので、あまり手掛けるジャンルは絞っていません。

オーダーをいただいたら、イメージをまず絵に描いて、お客様に完成予想図を共有してから、具現化していきます。漠然としたイメージのオーダーであればあるほど、目でわかる形にしておかないとお互いの理想とする形をすり合わせることができませんから。もちろん予算に合わせて、現実的な路線を探ることも忘れません。

こうした形のないものを具体的にしていくやり方はデザイナー時代に培ったものです。当時の依頼も大げさに言えば、「爽やかな感じに」とか「速そうな」といった曖昧なオーダーなことも多々あったので、そのときの経験が活きていますね。

私自身は街でも自然でも楽しめるオフ車や、街中を軽快に走れるカフェレーサーなどの、軽くてスリムなバイクが好きです。もっといえば、本気で走れるけれど可愛げのあるスタイルだと最高です。

カスタムというと、速そうとか強そうなんていうイカついイメージを抱く方が多いと思いますし、バイクをよく知らないとカスタムしてはいけないなんて思っている方もいるかもしれません。

でも、尊敬するカスタムビルダー木村信也さんの言葉を借りれば、「ステッカー1枚貼ることからカスタム」だと私も思います。バイクは気軽に個性を発揮できる乗り物です。「もっとカスタムの敷居を下げて、いろんな方にお洒落のひとつとしてバイクに触れてもらいたい」というのが私のカスタムビルダーとしての一番の思いです。

バイク業界でお洒落という言葉は、「安全」が第一であるためか、タブー視されているように感じます。それでも安全性を保ちながら、お洒落をする道はあるはずです。

開業は2023年の6月ということもあり、まだまだ実績も知名度も少ない当店ですが、一緒に理想を形にしていくプロセスを楽しんでいただけたらと思っています。「乗ればお洒落になれる!スニーカー感覚で乗れるポップで無邪気なバイク」を作りますので、ぜひご相談ください。

【YAMAHA セロー250 custom】当店デモ車。街中でポップに乗れるをコンセプトに制作。見た目とは裏腹にノーマルよりもキロ単位で軽量化が施され、オフロードでのフィーリングも向上しています。

【HONDA CRF125F custom】80年代CR風というオーダーで制作。オリジナルシートとオリジナルデカール。アルミリムは再アルマイトによりビンテージゴールド色にしました。

【YAMAHA ルネッサcafe racer custom】ミリタリーカラーにペイントした正統派カフェレーサー。オリジナルタックロールシート制作。灯火類は小型化しています。

【YAMAHA TY50 custom】

【CR80R Elsinore custom】

ヘルメットのグラフィックデザインも行っています。

KTM1090ADV用に制作したオリジナルデカールです。

今後はグラフィックデザインに加え、デザイナー時代に得た3Dモデリングの技術を活かした3Dプリンターによるカスタムも進めていく予定です。

ポップで無邪気なバイクでビンテージモトクロスやエンデューロレースに参戦。みんなでワイワイ参戦できるオフロードレースは敷居低めでおすすめです。

次回の「こだわりライダーSNSショッキング」は…

SNSで人気を集めるイラストレーターSAPOさんが登場予定。どんなバイクライフやバイク愛を語ってくれるか、乞うご期待!!

※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。