1970~80年代のアメリカンスポーツカルチャーを想起させる

SHOEI「グラムスター」にファイアーパターンの新グラフィック「BLAST」登場! 2026年1月発売

SHOEI「グラムスター」にファイアーパターンの新グラフィック「BLAST」登場! 2026年1月発売

クラシカルなフォルムを採り入れたSHOEIのフルフェイスヘルメット『Glamster(グラムスター)』に、ニューグラフィックモデル『Glamster BLAST(ブラスト)』が登場する。発売予定は2026年1月だ。


●文:山下剛(ヤングマシン編集部) ●外部リンク:SHOEI

バイクの疾走感を表現したレースムードにもあふれるグラフィック

クラシカルな帽体形状を特徴とするフルフェイスヘルメット、Glamsterの新しいグラフィックは、バイクで走っているときの風をイメージした図柄だ。ヘルメットの前部から後部にかけて、幾重もの風紋がなびき、バイクならではの疾走感を表現している。

また、部分的に砂を散りばめたようなシルバーの点描をあしらっており、シンプルなデザインのアクセントとしている。

かつてのアメリカンレースのイメージであるファイアーパターンにも似ており、70~80年代のドラッグレーサーに合うグラフィックだが、カフェレーサーやストリート系カスタムマシンにもマッチするグラフィックだ。

カラーバリエーションは、ブラック×グレー、レッド×ブラック、ブルー×ブラックの3パターンだ。いずれもGlamsterのクラシカルなムードを強調するカラースキームで、

2020年9月に発売されたGlamsterは、エアロパーツなどの装備品を排し、帽体の美しいシンプルなフォルムを強調したフルフェイスヘルメットだ。後端下部にはダックテールシェイプ、フェイスガード部には4本スリットのメッシュ付きエアインテークを配している点も特徴だ。

フラットでクリアな視界を確保したシールドは、偏心起動を描いて開閉することでスムーズな操作を実現。シールドはビスで装着(固定用ビスは硬貨で回せる)されているが、ビスを操作せずとも微調整できる便利な機構も併せ持っている。冬季や雨天走行などでシールド内側が湿気で曇るのを防ぐ、ピンロックシールドにも対応しているから、幅広いシチュエーションで着用できる。

着脱式内装システムはシールドへの映り込みを防ぐスエード調の生地を採用し、汚れが目立ちにくいレザー調生地も相まって被り心地は快適だ。転倒事故の際に第三者がヘルメットを容易に外せる『E.Q.R.S.』も採用している。

SHOEI Glamster BLAST

●価格:6万4900円 ●サイズ:S(55cm)、M(57cm)、L(59cm)、XL(61cm)、XXL(63cm) ●色:黒×灰(TC-5)、赤×黒(TC-1)、青×黒(TC-2) ●規格:JIS ●構造:AIM(Advanced Integrated Matrix) ●付属品:布袋、ステッカー、防曇シート、チンカーテン、シリコンオイル、防曇シート用ピン ●販売開始時期:2026年1月

SHOEI Glamster BLAST[TC-5 (BLACK/GREY)]

SHOEI Glamster BLAST[TC-5 (BLACK/GREY)]

SHOEI Glamster BLAST[TC-1 (RED/BLACK)]

SHOEI Glamster BLAST[TC-2 (BLUE/BLACK)]

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。