
インカムの「B+COM」でお馴染みのサイン・ハウスから、2024年7月に登場した「SPICERR ポケッタブル高圧洗浄機」に待望の新色マットホワイトが登場。発売は2025年9月26日(金)からを予定している。
●文:ヤングマシン編集部 ●写真/外部リンク:サイン・ハウス
業界最小・最軽量クラス! まさに「ポケッタブル」な洗車の相棒
2024年7月の発売以来、大型で準備が面倒という高圧洗浄機のイメージを根底から覆してきたのサイン・ハウスの「SPICERR ポケッタブル高圧洗浄機」。その魅力を振り返っておこう。
まず驚くべきはそのコンパクトさだ。折りたたみ時のサイズは幅約176mm、高さ約104mm、奥行き約68mmと、まさにポケットサイズ。重量も約800gと、業界最小・最軽量クラスを実現している(サイン・ハウス調べ)。
これまでの高圧洗浄機といえば、物置の奥から引っ張り出してきて、電源コードと水道ホースを繋いで…と、洗車を始めるまでが一苦労だった。しかし、SPICERRなら、そんな面倒な準備は一切不要。思い立った時にサッと取り出して、すぐに洗車を始められるのだ。
電源も水道も不要! 場所を選ばない自由な洗車を実現
本製品の最大の魅力は、電源や水源を必要としないことだろう。内蔵のリチウムイオン電池(2,500mAh)で駆動し、充電は約3時間で完了する。水源は付属の給水ホースをバケツなどに入れるか、なんと市販のペットボトルを直接装着することも可能だ。
これにより、マンションの駐車場やガレージなど、水道やコンセントがない場所でも気兼ねなく愛車の洗浄ができるというわけ。ツーリング後の虫汚れや泥はねなど、気になる部分だけをサッと洗い流す、なんて使い方もお手の物だ。もう洗車場所を探してさまよう必要はない。
小さくてもパワフル! 3段階圧力&5in1ノズルで汚れを撃退
「こんなに小さくて、本当に汚れが落ちるのか?」と侮ってはいけない。モーター出力は90Wを確保し、圧力は「強:1MPa」「中:0.7MPa」「弱:0.5MPa」の3段階に切り替えが可能だ。もっとも強いモードなら、バイクのしつこい泥汚れやホイールまわりのブレーキダストもしっかりと吹き飛ばすパワーを持つ。
流量も強モードで130L/hと十分な性能を誇る。 さらに、付属の「5in1ジェットノズル」が秀逸だ。これ一本で5種類の噴射角度を切り替えられる。バイクの複雑なエンジンまわりや足まわりなど、場所に合わせて最適な水流を選べるのはとても便利だ。
コンパクトな噴射ノズルは小回りが利き、ピンポイントで汚れを狙い撃ちできる。連続使用時間は、強モードの0度ノズルで約14分、弱モードのシャワーノズルなら最長で約30分と、バイク一台を洗うには十分なスタミナも備えている。作動音も約70dB(1m地点)と、比較的静かという点も都市部の住まいにはうれしい。
わずか1分で準備完了! 誰でも簡単な3ステップ操作
使い方は驚くほどシンプル。「開いて」「装着して」「ボタンを押す」だけの、わずか3ステップで噴射を開始できる。充電した本体を開き、給水ホースかペットボトルコネクターを装着。あとは水圧と噴射角度を選んでスタートボタンを押すだけだ。本体を開いてから噴射までにかかる時間は、わずか1分という手軽さ。これなら「汚れをためない」という洗車習慣が身につきそうだ。
バイクだけじゃない! 日常に溶け込む新色マットホワイト
そんなSPICERRの新たなラインナップに加わったマットホワイトは、「インテリアに馴染むカラーも欲しい」というユーザーの声に応えたものだという。このクリーンなカラーリングは、ガレージだけでなく家の中に置いても違和感がない。
バイクやクルマの洗車はもちろんのこと、その手軽さとデザイン性の高さから、家庭内での活躍も期待できる。浴室やシンクまわりの掃除、網戸や窓サッシの洗浄など、これまで面倒だった場所の掃除がグッと楽になるはずだ。
手軽さと実用性を兼ね備えたSPICERR。新色マットホワイトの登場で、その活躍の場はガレージを飛び出し、日常生活のあらゆるシーンに広がっていくだろう。気になるライダーは要チェックだ!
サイン・ハウス「SPICERR ポケッタブル高圧洗浄機」製品概要
- 品番: SWU-201(WH)00083044
- 発売日: 2025年9月26日(金)
- 価格: 1万2980円(税込)
- 販売予定: Amazon、ヨドバシカメラ、2りんかん(一部店舗)など順次拡大予定
- 製品保証期間: ご購入日より1年間
- 同梱物: 本体、5in1ジェットノズル、洗浄タンクキット、給水ホース、ホースクリップ、USB Type-Cケーブル、ペットボトルコネクター
- 本体重量: 約800g
- 本体サイズ: 約W176×H104×D68mm(折りたたみ時)
- 充電時間: 約3時間(※充電用ACアダプターは別売。psEマーク付きの市販品を使用)
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(バイク用品 | サイン・ハウス)
価格はそのままで、バッテリー交換+メンテナンスサービスチケットが付属 株式会社サイン・ハウスは、オートバイ用インカム「B+COM」シリーズより、 「B+COM SB6XR(シングルUNIT)バッテリー[…]
B+COM専用キャリングケースをプレゼント! 株式会社サイン・ハウスは、オートバイ用インカム「B+COM SB6XR/ONE」を全国の2輪用品店で購入された方にかぎり、持ち運びに便利なサイン・ハウスの[…]
みなさんは「バイク用のインカム」に最低限必要な機能はなに? と聞かれたら何だと答えますか? 近年はインカム市場にもさまざまなメーカーが参入してきており、いちユーザーとしては選べる選択肢が多いのは嬉しい[…]
様々なイベントで製品を伝えるサイン・ハウス サイン・ハウスは、様々なイベントに出向いてユーザー接点を多くとっている。最新モデルを直接体感してもらい、それぞれの特徴を的確にユーザーに伝える。活用方法や操[…]
洗うことが楽しくなる魔法のアイテム 2024年夏にサイン・ハウスより発売された「ポケッタブル高圧洗浄機 SWU-1」。800gという業界最軽量・最小クラス(※サイン・ハウス調べ)で3段階の圧力、5つの[…]
最新の関連記事(洗車用品)
シュアラスターの「バイク洗車図鑑」 バイクが違えば洗い方も変わる! 車種別の洗車情報をお届けするシュアラスターの「バイク洗車図鑑」 ストリートでもサーキットでも大活躍する高性能4気筒スーパースポーツ・[…]
Yoeyang 高圧洗浄機 場所を選ばず使える高圧洗浄機。本体わずか574gの業界最小最軽量(約20×7×18cm)ながら、8MPaの強力な水圧を発揮し、車やバイクの泥汚れや窓の隅など頑固な汚れも簡単[…]
シュアラスターの「バイク洗車図鑑」 バイクが違えば洗い方も変わる! 車種別の洗車情報をお届けするシュアラスターの「バイク洗車図鑑」、今回はホンダCL250を洗車します。 洗車ポイントは“黒い部分をしっ[…]
シュアラスターの「バイク洗車図鑑」 バイクが違えば洗い方も変わる! 車種別の洗車情報をお届けするシュアラスターの「バイク洗車図鑑」。 今回は、2025年モデルで各部のブラッシュアップが行われたトライア[…]
3面同時に洗浄できる! メンテ初心者にもやさしいチェーンブラシ 「チェーン掃除って面倒そう…」と思っている方にもぴったりなのが、デイトナのバイク用三面チェーンブラシ。ブラシ部が上下、横の3方向に広がっ[…]
人気記事ランキング(全体)
最新の投稿記事(全体)
業界最小・最軽量クラス! まさに「ポケッタブル」な洗車の相棒 2024年7月の発売以来、大型で準備が面倒という高圧洗浄機のイメージを根底から覆してきたのサイン・ハウスの「SPICERR ポケッタブル高[…]
イルマiワンに合う互換ケースの基本スペック MOCUUのイルマiワン用ケースは、フェイクレザー(PUレザー)製で見た目がきれい、手触りも良好です。本商品はケースのみの販売で、本体は含まれません。サイズ[…]
日本シグマックス マックスベルトme ブラック 322403(L)の概要 日本シグマックスが手がける「マックスベルトme」は、腰痛ベルト/コルセット/腰サポーターとして販売されている医療用品カテゴリの[…]
軽量&目立たないデザインで汎用性が高い 「TANAX MOTO FIZZ マルチマウントA φ22.2mm MF-4676」は、パイプハンドルに市販のアクセサリを取り付けるための汎用ステーです。製品サ[…]
“ハーレーの今”がわかる! 現在、ハーレーラインナップの中で人気を二分しているのが、「ブレイクアウト」と「ローライダーST」だ。どちらも1923ccもの排気量を持つ空油冷Vツインエンジン“ミルウォーキ[…]
- 1
- 2