【身体を内側から冷やす】リンクスの「ペルチェベスト」で残暑ライディングを快適に変える

【身体を内側から冷やす】リンクスの「ペルチェベスト」で残暑ライディングを快適に変える

体内を巡る血液を直接冷却する。リンクスオブジャパンの「冷暖ボディコンディショニングペルチェベスト 2025」は、より科学的なアプローチで熱中症リスクに挑む、次世代の冷却ギアだ。


●文:ヤングマシン編集部(リカ) ●写真:リンクス ●外部リンク:リンクス

最先端技術「ペルチェ素子」がもたらす直接冷却

残暑といえどもまだまだ熱中症のリスクはある。夏の本当の敵は、肌表面の暑さより「深部体温」の上昇だ。そこで注目したいのが、体の“内側から”直接血液を冷やすという新発想。リンクスの「ペルチェベスト」は、科学の力でライダーを深部からクールダウンさせる、次世代の熱中症対策ギアだ。

このベストの心臓部となっているのは、プレート状の半導体「ペルチェ素子」だ。ペルチェ素子は、電気を流すことで一方の面が冷たく、もう一方の面が熱くなる特性を持ち、その特性から医療用冷蔵庫などにも利用されている最先端技術である。

本製品は、この冷却プレートを体温調整の重要な役割を担う背中の動脈付近に当てることで、体内を循環する血液を冷却。これにより、身体の表面だけでなく内側から効率的に体感温度を下げることができるのだ。

冷暖ボディコンディショニングペルチェベスト【2025モデル】

60秒で冷却プレートが設定温度の10℃に到達

その効果は、驚くほどスピーディー。スイッチを入れれば、わずか60秒で冷却プレートが設定温度の10℃に到達する。ツーリング中はもちろん、休憩中やバイクのメンテナンス中などに即座にクールダウンを開始できるのは大きな魅力だ。

冷却モードは10℃と15℃の2段階で調節が可能。さらに、5分稼働・1分停止を繰り返す「ゆらぎモード」も搭載している。これは、冷えすぎによる身体への負担を防ぎつつ、節電にも繋がるという、長時間着用するライダーにとって非常に嬉しい機能だ。

どんなに高機能でも、着心地が悪ければライディングの妨げになる。その点も抜かりはない。ベスト本体は通気性に優れた軽量なメッシュ生地で作られており、ジャケットの下に着込んだ際の蒸れや着ぶくれを軽減。フリーサイズ設計で、肩と胸のベルトで幅広い体型にぴったりとフィットさせることができる。

このベストの懐の深さは夏が終わっても出番が終わらないことにある。温熱モードに切り替えれば、冬には37℃/43℃の2段階で体を温める防寒具として活躍。この一着で、一年中あなたのライディングを快適にサポートしてくれるだろう。

商品ラインナップ

自分の使い方に合わせて、バッテリーの有無を選べるのも本製品の特長だ。

バッテリー付属モデル

すぐに使いたい、バッテリー選びに悩みたくないライダー向け。全国のオートバイ用品店で販売中。

・価格:1万6000円
・着用サイズ:フリーサイズ(胸囲:約82cm~105cm)
・ペルチェデバイスサイズ:W98×H128×D31mm(約220g)
・付属バッテリー:1万mAh
・連続使用時間(目安):冷却 4.5~6時間/温熱 8~9時間
・主な販売店:2りんかん/ナップス/バイクワールド/ライコランド/Webike

バッテリー付属モデル

バッテリー無しモデル

手持ちのモバイルバッテリーを流用したい、コストを抑えたいライダー向け。各種オンラインショップで販売中。

・価格:1万3980円
・着用サイズ:フリーサイズ(胸囲:約82cm~105cm)
・ペルチェデバイスサイズ:W98×H128×D31mm(約220g)
・対応バッテリー:出力 5V/2A以上の市販モバイルバッテリー
・販売店:Amazon/楽天市場/LINKS直営通販ショップ「エルマート」

バッテリー無しモデル

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。