![東京・浅草のカフェ「ORTIGA」で新型ロイヤルエンフィールド ハンター 350を国内最速で展示中[8/17まで]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/08/DSC_4375.jpg?v=1754874871)
東京・浅草のライダーズカフェ「ORTIGA(オルティガ)」で、ロイヤルエンフィールドのニューモデル「ハンター350」が展示中だ。オリジナルスペシャルラテを飲みにいってみてはいかがだろうか。
●文:酒井正樹(ヤングマシン編集部)
スペシャルラテを飲みながら新型 ハンター350を堪能
東京・浅草の雷門の近くにあるカフェ「ORTIGA(オルティガ)」。ライダーが集うライダーズカフェとしても有名だ。
そのORTIGAで、8月17日(日)まで、発売間もないロイヤルエンフィールド「新型 Hunter(ハンター) 350 」を国内最速で展示するイベントが開催されている。
店内には新型Hunter350のニューカラー3モデルの展示のほか、ロイヤルエンフィールドのオリジナルグッズも展示。
また、ロイヤルエンフィールドのロゴ入りカフェラテも販売中だ(アイス/ホット:750円)
オリジナルカフェラテを飲みながら、新型ハンターを眺めることもできる。また、店内には楽しいグッズも展示販売している。
ぜひ、この機会に新型ハンター350を見に行ってみてはいかがだろうか。
【ORTIGA(オルティガ)】●住所:東京都台東区雷⾨2-16-13 ●営業⽇:⽇/⽉/⽊/⾦/⼟ ●営業時間:8時〜18時(L.O.16時) ※⾷事は16時までの案内
展⽰モデル
【ROYAL ENFIELD HUNTER 350 DUAL TONE】Tokyo Black(トウキョウブラック) 60万9400円
【ROYAL ENFIELD HUNTER 350 DUAL TONE】London Red(ロンドンレッド) 60万9400円
【ROYAL ENFIELD HUNTER 350 DUAL TONE】Rio White(リオホワイト) 59万9500円
※2025モデルの新型「HUNTER 350(ハンターサンゴーマル)」は、全国のロイヤルエンフィールド正規販売店において受注中だ。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ロイヤルエンフィールド)
関東では200台以上が集結! 『One Ride 2025 in 関東』の会場となったのは、週末ともなると大勢のライダーの憩いの場所となっている『バイカーズパラダイス南箱根』(静岡県函南町)だ。この日[…]
世界に羽ばたくカスタムビルダー「CUSTOM WORKS ZON」 ZONは、吉澤雄一氏と植田良和氏によって2003年に設立されたカスタムファクトリーだ。彼らの真骨頂は、他に類を見ない高いデザイン力と[…]
インドにも影響を与えたヒッピー文化をオマージュ ロイヤルエンフィールドジャパンが「ゴアンクラシック350」を正式発表。4つのカラーバリエーションをラインナップし、価格は74万9100円から。2025年[…]
“クラシック”シリーズ初の2気筒モデル ミドルクラスでグローバルな存在感を増しているロイヤルエンフィールドは、空冷350cc単気筒シリーズと空冷650cc 2気筒シリーズを多数展開。これに水冷450c[…]
8/1発売:ロイヤルエンフィールド「ハンター350」 2025年8月1日より受注を開始するのが、ロイヤルエンフィールドの新型「ハンター350」だ。注目すべきは、従来モデルから5万円以上の値下げが敢行さ[…]
人気記事ランキング(全体)
マニア好みのボルドールカラーが映える! アクティブが手掛けるCB1000Fカスタムだが、まずはカラーリングがインパクト大! CB-Fといえば、純正カラーでも用意されるシルバーにブルーのグラフィックの、[…]
シグナスシリーズ、20年の歴史を背負うニューフェイス 以前は空冷エンジン搭載のコンパクトな原付二種スポーツスクーターとして人気を博した「シグナスX」だが、水冷の新世代「シグナス グリファス」に交代した[…]
気鋭のクルーザー専業ブランドによるカスタムクルーザー 以前に試乗記事などをお届けしたBENDA(ベンダ)がいよいよ本格上陸する。日本での輸入販売を手掛けるウイングフットより取り扱い開始が発表されたのだ[…]
軽量で扱いやすい定番ジェット TE-1はスポーティな印象を残しつつ、重量は抑えめで日常使いに適したジェット型ヘルメットです。対応は全排気量対応で、あごひもは操作しやすいラチェット式バックルを採用。Am[…]
原付免許で乗れる『新しい区分の原付バイク』にHondaが4モデルを投入! 新たな排ガス規制の適用に伴い2025年10月末をもってHondaの50cc車両は生産を終了しますが、2025年4月1日に行われ[…]
最新の投稿記事(全体)
CB1000Fをレジェンド、フレディ・スペンサーが試乗 Hondaホームカミング熊本にて、レジェンドライダーのフレディ・スペンサーがCB1000Fをサーキットでガチ走行。彼は「ビッグバイクでありながら[…]
憧れはあるけれど… 先日、周りのバイク好きの仲間から「旧車って今凄い高くなってるよね~」という話を聞きました。少し調べてみると、絶版車が増えてきている流れで、旧車の需要が高まっている様子。 …と偉そう[…]
1.生徒にアンケート調査!<免許取得と車両の購入> 坂本先生は、本年7月に北杜高校の生徒を対象に安全意識に関するアンケート調査を行った。対象は原付免許を持つ2.3年生の生徒100名と、小学校時に自転車[…]
背中が出にくい設計とストレッチ素材で快適性を確保 このインナーのポイントは、ハーフジップ/長めの着丈/背面ストレッチ素材」という3点だ。防風性能に特化した前面と、可動性を損なわない背面ストレッチにより[…]
防寒性能と動きやすさを両立させたライディングジャケットを探しているなら、コミネ(KOMINE)の「ソフトシェルウインターパーカ MJ-005」を選択肢に入れておきたい。1947年創業の国内メーカーらし[…]
- 1
- 2

![ORTIGA|東京・浅草のカフェ「ORTIGA」で新型ロイヤルエンフィールド ハンター 350を国内最速で展示中[8/17まで]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/08/DSC_4380-768x512.jpg?v=1754875160)
![ハンター350|東京・浅草のカフェ「ORTIGA」で新型ロイヤルエンフィールド ハンター 350を国内最速で展示中[8/17まで]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/08/DSC_4374-768x512.jpg?v=1754875398)
![ハンター350|東京・浅草のカフェ「ORTIGA」で新型ロイヤルエンフィールド ハンター 350を国内最速で展示中[8/17まで]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/08/DSC_4388-768x512.jpg?v=1754875799)
![ハンター350|東京・浅草のカフェ「ORTIGA」で新型ロイヤルエンフィールド ハンター 350を国内最速で展示中[8/17まで]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/08/DSC_4397-768x512.jpg?v=1754875881)
![ハンター350|東京・浅草のカフェ「ORTIGA」で新型ロイヤルエンフィールド ハンター 350を国内最速で展示中[8/17まで]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/08/DSC_4394-768x512.jpg?v=1754876623)
![ハンター350|東京・浅草のカフェ「ORTIGA」で新型ロイヤルエンフィールド ハンター 350を国内最速で展示中[8/17まで]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/08/TokyoBlack_Front-768x487.jpg?v=1754876168)
![ハンター350|東京・浅草のカフェ「ORTIGA」で新型ロイヤルエンフィールド ハンター 350を国内最速で展示中[8/17まで]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/08/LondonRed_Front-768x487.jpg?v=1754876232)
![ハンター350|東京・浅草のカフェ「ORTIGA」で新型ロイヤルエンフィールド ハンター 350を国内最速で展示中[8/17まで]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/08/RioWhite_Front-768x580.jpg?v=1754876262)






























