![東京・浅草のカフェ「ORTIGA」で新型ロイヤルエンフィールド ハンター 350を国内最速で展示中[8/17まで]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/08/DSC_4375.jpg?v=1754874871)
東京・浅草のライダーズカフェ「ORTIGA(オルティガ)」で、ロイヤルエンフィールドのニューモデル「ハンター350」が展示中だ。オリジナルスペシャルラテを飲みにいってみてはいかがだろうか。
●文:酒井正樹(ヤングマシン編集部)
スペシャルラテを飲みながら新型 ハンター350を堪能
東京・浅草の雷門の近くにあるカフェ「ORTIGA(オルティガ)」。ライダーが集うライダーズカフェとしても有名だ。
そのORTIGAで、8月17日(日)まで、発売間もないロイヤルエンフィールド「新型 Hunter(ハンター) 350 」を国内最速で展示するイベントが開催されている。
店内には新型Hunter350のニューカラー3モデルの展示のほか、ロイヤルエンフィールドのオリジナルグッズも展示。
また、ロイヤルエンフィールドのロゴ入りカフェラテも販売中だ(アイス/ホット:750円)
オリジナルカフェラテを飲みながら、新型ハンターを眺めることもできる。また、店内には楽しいグッズも展示販売している。
ぜひ、この機会に新型ハンター350を見に行ってみてはいかがだろうか。
【ORTIGA(オルティガ)】●住所:東京都台東区雷⾨2-16-13 ●営業⽇:⽇/⽉/⽊/⾦/⼟ ●営業時間:8時〜18時(L.O.16時) ※⾷事は16時までの案内
展⽰モデル
【ROYAL ENFIELD HUNTER 350 DUAL TONE】Tokyo Black(トウキョウブラック) 60万9400円
【ROYAL ENFIELD HUNTER 350 DUAL TONE】London Red(ロンドンレッド) 60万9400円
【ROYAL ENFIELD HUNTER 350 DUAL TONE】Rio White(リオホワイト) 59万9500円
※2025モデルの新型「HUNTER 350(ハンターサンゴーマル)」は、全国のロイヤルエンフィールド正規販売店において受注中だ。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ロイヤルエンフィールド)
世界に羽ばたくカスタムビルダー「CUSTOM WORKS ZON」 ZONは、吉澤雄一氏と植田良和氏によって2003年に設立されたカスタムファクトリーだ。彼らの真骨頂は、他に類を見ない高いデザイン力と[…]
インドにも影響を与えたヒッピー文化をオマージュ ロイヤルエンフィールドジャパンが「ゴアンクラシック350」を正式発表。4つのカラーバリエーションをラインナップし、価格は74万9100円から。2025年[…]
“クラシック”シリーズ初の2気筒モデル ミドルクラスでグローバルな存在感を増しているロイヤルエンフィールドは、空冷350cc単気筒シリーズと空冷650cc 2気筒シリーズを多数展開。これに水冷450c[…]
8/1発売:ロイヤルエンフィールド「ハンター350」 2025年8月1日より受注を開始するのが、ロイヤルエンフィールドの新型「ハンター350」だ。注目すべきは、従来モデルから5万円以上の値下げが敢行さ[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc 400ccクラスは、普通二輪免許を取ってから間もないビギナーも選ぶことができる排気量帯で、16歳から乗ることができる。 そんな400cc[…]
人気記事ランキング(全体)
新設計の4気筒・502ccエンジンにEクラッチを搭載! ホンダは、中国で開催中の重慶モーターサイクルショーにて新型モデル「CB500スーパーフォア(CB500 SUPER FOUR)」を世界初公開した[…]
レースで勝つために進化を重ねたトップパフォーマー 「GSX-Rの40年」ではまず、”アルミフレーム+カウリング+4スト最強水冷4気筒”のGSX-R(400)を紹介。 1980年代初頭に始まった空前のバ[…]
その姿、まるでハンターカブ×ミニトレ?! タイ仕様は新型に切り替わるとともにカラーバリエーション変更&グラフィックが変更された。 一方ベトナム仕様は、従来モデルを標準仕様として併売。この標準モデルはカ[…]
ダークカラーに往年のオマージュカラーを乗せて 特別仕様車の製作を定期的に行うカブハウスは、1970年代のダックスをオマージュしたような限定仕様「DAX Royal Limited Edition」を発[…]
国産4社の400cc4ストツインの系譜 排気量上限が400cc以下の普通2輪免許、一昔前の言葉で言うなら中型限定免許は、日本独自の制度である。もっとも欧州では大昔から、排気量が400cc前後のロードス[…]
最新の投稿記事(全体)
原付一種の新区分「新基準原付」とは? ガソリン原付一種は、排ガス浄化装置である触媒性能の問題により国内第4次排出ガス規制(ユーロ5相当)をクリアできないため、2025年10月末日に生産終了となり、以降[…]
スペシャルパーツ武川 モーターバイク エアフローシートカバー ブラック Sサイズ スペシャルパーツ武川のエアフローシートカバーは、立体メッシュと伸縮メッシュを組み合わせた汎用シートカバーです。座面に細[…]
商品概要 デイトナ(Daytona)の「Dユニット バイク アクセサリー電源ユニット 4系統 D-UNIT 98830」は、最大4つのアクセサリーを個別に接続できる電源管理ユニットです。合計出力は約1[…]
MCショーで公開された「オフロードカスタマイズコンセプト」の回答か ヤマハは、今春に開催された大阪モーターサイクルショーにて「オフロードカスタマイズコンセプト」なる謎のコンセプトモデルをサプライズ展示[…]
2025年 秋冬新作アパレルタブロイド を公開 株式会社カワサキモータースジャパンは、全国のカワサキプラザで取り扱うオリジナルアイテムが掲載された、2025年秋冬新作アパレルタブロイド「Kawasak[…]
- 1
- 2