記事へ戻る

[画像 No.25/39]〈不滅の国産車黄金伝〉カワサキ ゼファー[1989-2009] 全年式/全色アルバム(4バルブ編)

|〈不滅の国産車黄金伝〉カワサキ ゼファー[1989-2009] 全年式/全色アルバム(4バルブ編)
フロントブレーキキャリパーを同径4POTからφ33.9+φ30.2mmの異径4POTに変更して、制動能力を向上。
4気筒400ccネイキッドモデルの復活が噂される中、ネイキッドというジャンルを確立させた立役者・カワサキ ゼファー(400)の軌跡を振り返ってみよう。前回の初代・2バルブ車編に続き、カワサキ空冷初の4バルブエンジンを搭載したゼファーχ(カイ)の全年式/全色を紹介する。 目次 1 [1996] ゼファーχ(ZR400-G1):4バルブ化でパワーアップ2 [1997] ゼファーχ(ZR400-G2): […]