「やってみると気持ちがいい!」ライダー同士の楽しい挨拶「ヤエー」について調べてみた

「やってみると気持ちがいい!」ライダー同士の楽しい挨拶「ヤエー」について調べてみた


●文:ヤングマシン編集部(名城政也)

先日、バイク好きな友人と車でドライブしているときに(私は助手席だけれど…)ライダー同士がすれ違う際に、ピースをしあっている光景を見た。なんだか楽しそうなことしてるなーと思い、「あれって、車に乗ってる俺からやっても仲間に入れてくれるのかな?」なんて質問をしてみる。

「あれはヤエーといって、ライダー同士の挨拶みたいなもんなんだよ」とのことだ。「ヤエー…? なんだそれは? 俺もいつかやってみたいぞ!」と気になった私は、今後バイクに乗ることも考えて、調べてみた!

ヤエーはライダー同士の気持ち良い挨拶!

ヤエーについて調べてみると、気持ちのいい挨拶というだけでなく、いろんな意味が含まれていることもわかった。「どうも!」「こんにちは!」「楽しんで!」「気を付けて!」「仲間!」などなど、一概に、どの言葉という定義はないのだ。いろんな意味を込めて「へーい!」というような…やはり「よう、兄弟、調子どうだい?」的な意味じゃないかなと、私は解釈した。

ただ、友人との会話の中で、私は何度か「イエー?」と聞き返してしまった。一般的に挨拶やお疲れ様のような意味であれば、英語的には「イェーイ!」になるのではないかと思ったからだ。しかし、いくら友人に聞いても「ヤエーだよ」と言う。

じつはこれ、私の予想は少しあたっていて、語源としては「YEAH」なのだ。そこから変化して、「ヤエー」になったとのこと。某巨大掲示板にて、スペルミスからヤエーになったなんて話もあるが、実際のところは諸説あって、定かではないが、なんとも日本語らしい。

ヤエーはピースだけじゃなかった! ヤエーのやり方って?

じゃあやり方はどうなのかというと、じつはポーズにも、必ず「これ」というほどの決まりはないのだ。ピースサインを送り合う場合もあれば、手を振ったり、ガッツポーズをしたりするケースもあり、基本的には自由。さらに「すれ違う際に、どちらが先にやらなければならない」という決まりもない。好きなときに、好きなポーズで送り合うという、ライダーらしい自由なコミュニケーションなのだ。

ヤエーは、基本的にツーリングでバイク同士がすれ違う際におこなわれる。つまり、ライダー同士なら知らない人でもヤエーをして良いってこと! 恥ずかしがる必要はないのだ。

ヤエーは危険と隣り合わせ…な場合もある

ヤエーはライダー同士のとても気持ち良い挨拶なのだが…、注意点もある。たとえば、カーブ中、クラッチ操作中などのバイク操作で手を離せない場合や、雨や風など天候の悪い日、未舗装の路面など、条件が悪い日などは、やめておいたほうがいい。

なにせ、こんな状況や条件下で片手を離してしまうと、転倒の恐れがあるからだ。もし、すれ違うライダーがヤエーをしてきて返せない場合は、ペコっと頭を下げればわかってもらえるので、無理にヤエーを返す必要はないぞ。

ちなみに、通常のヤエーであれば問題ないが、あまりにも大きなリアクションをとってはいけない。大きなリアクションというのは、たとえば、両手を離してバンザイポーズをしたり、バイクに立ち上がってヤエーをしたりなどだ。このような場合は、道路交通法第70条の「安全運転の義務」に違反する恐れがある。「安全運転の義務」には、下記のように記載されている。

車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。

やっぱり、オーソドックスな右手でピースサインするぐらいが推奨されるってことだね。

ヤエーが好きではないライダーもいる

話も調べた限り、「ヤエーをしたのに、無視された」という、よく見かけたが、これは深く気にする必要はなかったりする。というのも、ライダーのなかには、ヤエーをあまり好かない人もいるからだ。「運転中に、ヤエーをするのは危ない」「ヤエーを返さなければいけないのが、面倒臭い」「何度もやっていると、飽きてくる」など、理由はさまざま。好き嫌いばかりは、個人個人のものだものね…。

気負いせずにできるときだけやろう!

ヤエーはライダー同士の気持ち良い挨拶で、仲間意識も芽生える。でも、危険な道路や繊細な操作中に無理にしてはいけないし、ヤエーの押し付けもよくない。あまり気負いせず、自分のできるとき、やりたいときだけやってみよう。返ってきたらめっけもんぐらいの気持ちでいれば、ツーリングがさらに楽しくなりそうだ。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。