HMJの室岡社長(中央)も興味深そうに講義を視察。原付通学を認めているすべての高校で同様の講義をやりたいと語った。
埼玉県秩父市にある県立秩父農工科学高校。農業や林業、食品関係、電気や機械などの工業関係を約800人の学生が学ぶこの学校で、3月5日に非常にユニークな授業が行われた。原付で通学する学生に対し、ホンダの電動スクーター・EM1e:の開発者が講義を行い、さらに校内で試乗まで行うというもので、電動モビリティとカーボンニュートラルについて考えてもらおう…という試みだ。 目次 1 EM1e:の開発エンジニアが高 […]













































