ホンダは、2023年11月にイタリアで開催されたEICMA(ミラノショー)にて、471ccの並列2気筒を積むCBR500Rをモデルチェンジした。CBRシリーズの旗艦・1000RR-Rにインスピレーションを得たルックスと新しいLEDヘッドライトを得て、よりスポーティーな印象としている。
●文:ヤングマシン編集部
RR-R譲りのアグレッシブなデザインに
2024モデルとなる新型「CBR500R」は、CBR1000RR-Rにインスピレーションを受けた新ボディワークと、形状を改めたLEDヘッドライト/テールライトにより、より鋭くスポーティーな外観を得ている。ヘッドライト脇には内蔵型のウイングレットが設けられ、フロントタイヤのグリップとフィードバックを向上させているという。
メーターは5インチのフルカラーTFTに刷新され、さらにブルトゥースによるスマホ接続機能・Honda RoadSyncも装備された。新形状の左側スイッチに設けられたトグルスイッチにより、ターンバイターンナビ/電話の受発信/音楽の操作などが可能となっている。
エンジンは従来型を踏襲するが、新たにトラクションコントトール(HSTC=ホンダセレクタブルトルクコントロール)が装備され、ECUの設定を改めて低回転域の加速を向上。スチール製のダイヤモンドフレームを核とする車体や41mm径のショーワ製SFF-BP倒立フォーク、ラジアルマウントの4ポットキャリパーを持つフロントのダブルディスクなど、車体は従来型を継承している。
欧州で発表されたカラーリングは、グランプリレッド(トリコロール)とマットガンパウダーブラックメタリックの2色。従来型のCBR500Rは、排気量を399ccに縮小して日本国内でCBR400Rとして販売されていただけに、今回の500の変更が400に反映されるのは間違いないだろう。
兄弟機「CB500ホーネット」も誕生
このCBR500Rの兄弟機として、新たに「CB500ホーネット」も登場した。これは従来型CBR500Rのネイキッド版・CB500Fがモデルチェンジと同時に車名を変更したもの。兄貴分CB1000ホーネットの登場に合わせ、既存のCB750ホーネット、そしてこのCB500ホーネットと、排気量ごとに“ホーネット”という車名が展開されることになった。
とはいえ、そのデザインは1000や750とは意匠を違えており、やはり兄弟車であるNX500と同形状のヘッドライトを採用、上位機種よりやや落ち着いたデザインとされている。機能的な変更はCBR500Rを踏襲しており、5インチTFTメーターやトラクションコントロールの装備、エンジンECUのリセッティングといった内容は共通。カラーリングはマットガンパウダーメタリック/グランプリレッド/パールヒマラヤホワイトの3色が設定されている。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(ホンダ [HONDA])
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]
しっかりとした防寒対策をすれば冬ならではの魅力が楽しめる! じっとしているだけでも寒い季節…さらに走行風を浴びるバイクって何が楽しいの? と思われる方も多いかもしれません。たしかに寒さの感じ方は、人そ[…]
6速MT仕様に加えEクラッチ仕様を設定、SエディションはEクラッチ仕様のみに 2017年4月に発売され、翌年から2024年まで7年連続で軽二輪クラスの販売台数で断トツの1位を記録し続けているレブル25[…]
大容量ラゲッジボックスやスマートキーシステム、USB-Cなど充実装備は継承 ホンダは、原付二種スクーター「PCX」および軽二輪スクーター「PCX160」にマイナーチェンジを施し、2025年モデルとして[…]
市販バージョンは750ccオーバー!? ホンダが世界に先駆けて量産直4マシン=CB750フォアを発売したのは’69年のこと。つまり、今年は直4CBの生誕30周年にあたるってわけ。そこで、提案モデルとい[…]
最新の関連記事(EICMA(ミラノショー))
発表から2年で早くも外観デザインを変更! ホンダは欧州ミラノショーで新型「CB750ホーネット」を発表した。変更点は主に3つで、まずデュアルLEDプロジェクターヘッドライトの採用によりストリートファイ[…]
スマホ連携TFTやスマートキー装備のDX ホンダがミラノショーで新型PCX125(日本名:PCX)を発表した。2023年には欧州のスクーターセグメントでベストセラーになったPCX125だが、日本でも原[…]
400ccのDR-Zが帰ってきた! モトクロス競技の主導権を4ストロークが握り始めて間もない2000年、公道市販車として産声を上げたのは水冷398cc単気筒を搭載するハイスペックなデュアルパーパスモデ[…]
スポーツ性能を高めたBMWフラッグシップスポーツ BMW S1000RRのおもなスペックとアップデート S1000RRは並列4気筒エンジンを搭載するスーパースポーツで、BMWがWSBK参戦を視野に入れ[…]
RR同様に熟成したスポーツネイキッド BMW S1000Rのおもなスペックとアップデート S1000Rは、WSBK参戦を視野に入れてBMWが開発したスーパースポーツ・S1000RRのストリートバージョ[…]
人気記事ランキング(全体)
私は冬用グローブを使うときにインナーグローブを併用しています。防寒目的もありますし、冬用グローブを清潔に保つ目的もあります。最近、長年使い続けたインナーグローブが破れてしまったこともあり、新品にしよう[…]
TRIJYA(トライジャ):カフェレーサースタイルのX500 パンアメリカやナイトスターなど水冷ハーレーのカスタムにも力を入れているトライジャ。以前の記事では同社のX350カスタム車を掲載したが、今回[…]
高回転のバルブ往復にスプリングが追従できないとバルブがピストンに衝突してエンジンを壊すので、赤いゾーンまで回すのは絶対に厳禁! 回転計(タコメーター)の高回転域に表示されるレッドゾーン、赤くなっている[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
最新の投稿記事(全体)
Screenshot 未塗装樹脂の白化 バイクのミラーや泥除け(フェンダー)、樹脂製リアボックスなどに使われている黒い未塗装樹脂部品。ここに使われている素材の多くは「ポリプロピレン」という軽くて丈夫な[…]
スイングアームにスプールを装着できれば、アドベンチャーやオフ車でもガレージREVOが使える スーパースポーツモデルやビッグバイクユーザーのみなさんからご好評をいただいているガレージREVOは、バイク置[…]
アッパーカウルはフランスで882.5ユーロ 1980年代のGSX1100S KATANAをモチーフにしたスペシャルモデルを製作することは、S2コンセプトのスタッフが何年も温めていたアイデアだった。それ[…]
元々はブレーキ液の飛散を防ぐため フロントブレーキのマスターシリンダーのカップに巻いている、タオル地の“リストバンド”みたいなカバー。1980年代後半にレプリカモデルにフルードカップ別体式のマスターシ[…]
ライトグレーのボディにライトブルーのホイールが新鮮! ヤマハが「MT-25」の2025年モデルをインドネシアで世界初公開した。欧州で発表済みの兄弟モデル・MT-03に準じたモデルチェンジ内容で、現地価[…]
- 1
- 2