そんなに目新しいことはないだろう……。取材前はそう感じていたのだが、ホンダコレクションホール(モビリティリゾートもてぎ内・栃木県)で開催されている、「二輪世界グランプリ Garage Collection」の特別展示会場に足を運んだ筆者は、予想外の迫力に圧倒されることとなった。
●文:ヤングマシン編集部(中村友彦) ●写真:富樫秀明 ●取材協力:ホンダコレクションホール
取材を忘れて、見入ってしまう迫力
モビリティリゾートもてぎ内のホンダコレクションホールでは、2023年7月22日からMotoGP日本グランプリの決勝レース日となる10月1日まで、「二輪世界グランプリ Garage Collection」を開催している。この特別展示のプレスリリースには、“1977年以降のロードレース世界選手権に参戦した、MotoGP、GP500、GP250、GP125のマシン、45台を展示します”と記されていて、正直言ってその文面を見た段階での僕は、コレといった感情は抱かなかった。
と言うのもホンダコレクションホールでは、定期的な入れ替えを行いつつ、普段から多くのGPレーサーを展示しているのだ。だから特別展示と言っても、過去に何度も同館を訪れた身としては、新鮮さを感じなかったのだが……。
8月末に取材としてホンダコレクションホールを訪れた僕は、事前の予想を完全に上回る特別展示の力にたまげることとなった。その理由は圧倒的な台数で、2輪と4輪の展示スペースを結ぶ通路にズラリと並んだ歴代GPレーサーを前にして、僕を含めた取材陣はしばらく撮影に着手できず、“おーっ”とか“うーむ”などという唸り声をあげながら、全員が各車の細部に見入ってしまったのである。
特別+一般で、約80台のGPレーサーを展示
前述したように今回の特別展示は45台だが、一般展示スペースには1960年代のロードレース世界選手権で活躍した空冷RCシリーズを含めて、30台以上のGPレーサーが並んでいる。それらを含めれば、現在のホンダコレクションホールには約80台のGPレーサーが展示されているのだ。
改めて考えると、ここまで多くのホンダGPレーサーがイッキに観察できる機会はめったにないのだから、当記事を読んで興味を抱いた方は、会場に足を運んでみてはどうだろうか。そしてそのきっかけになれば……という気持ちで、今回から数回に分けて、特別展示の車両を紹介したい。
館内の特別展示スペースは、2F:1979~2001年と3F:2002~2019年に分かれている。そして一般的な視点で考えるなら2Fの目玉は、ホンダV4の原点となったNR500、1983年のGP500ccチャンピオンマシンであるNS500、数々の栄冠を獲得した歴代NSR500シリーズだが、それらと共に数多くのNSR250が並んでいたことが、僕を含めた取材陣にとってはかなりのツボだった。というわけで、ちょっと偏った視点のような気はするけれど、目玉は次回以降で取り上げるので、今回は6台のNSR250を紹介しよう。
ワークスNSR250の変遷
車名の末尾にRが付かないワークスNSR250の歴史は、大雑把に表現すると、1軸90度Vツインを搭載する1986~1991年(NV1)、Vバンク角を75度に改めた1992~1997年(NV2)、そして2軸110度Vツインを選択した1998~2001年(NV3)の3種に分類できる。この中で最もNSR250が活躍したのは1軸90度Vツインの時代で、6年間で4回(前身と言うべき1985年型RS250Wを含めると7年間で5回)の王座を獲得。ちなみに、1軸75度Vツインは6年間で2回、2軸110度Vツインは4年間で1回だった。
1991 NV1J ルカ・カダローラ
1994 NV2D 岡田忠之
1996 NV2H ラルフ・ウォルドマン
1997 NJ2J マックス・ビアッジ
1999 NV3B 宇川 徹
2001 NV3D 加藤大治郎
二輪世界グランプリ Garage Collection 開催概要
開催日時 | 2023年7/22(土)~10/1(日) |
開催場所 | ホンダコレクションホール 2階・3階中央エリア(モビリティリゾートもてぎ内) |
開館時間 | 9:30~18:00(季節や曜日によって異なる場合があります) |
料金 | 無料(モビリティリゾートもてぎの入場料・駐車料は別途かかります) |
モビリティリゾートもてぎ ■〒321-3597 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1 ■Tel: 0285-64-0001(代表)
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
あなたにおすすめの関連記事
勢いに乗る欧州メーカー、苦戦する日本メーカー マレーシアは常夏の国だ。2月とはいえ気温は30度をやすやすと超え、強い日差しが降り注ぎ、じっとりとした湿気で少し歩くだけで全身から汗が噴き出てくる。 クア[…]
そもそも「正回転クランク」とは呼ばなかったが… クランクが逆回転すると、どんなメリットがある? クランクシャフトは、バイクを構成する部品の中では重量があり、かつ高速回転する。そのためスロットルを開けて[…]
テストできる機会をつくらなきゃ! "We need to organise a test" @marcmarquez93 on the NSR500, what do you think? そんな短い[…]
サイクロン号の写真をまとめて見る(東京MCショー展示車両アリ・全15点) モビリティリゾートもてぎは、同施設(栃木県・茂木町)内のホンダコレクションホールで、 2023年7月15日~9月3日の期間中、[…]
歴史的なモデルを眺めるだけでも楽しい!ヤマハ「コミュニケーションプラザ」 ヤマハの企業ミュージアム、「コミュニケーションプラザ」は、東京から240km、静岡県磐田市にある発動機二輪開発部門の建物に隣接[…]
最新の関連記事(モトGP)
ポイントを取りこぼしたバニャイアと、シーズンを通して安定していたマルティン MotoGPの2024シーズンが終わりました。1番のサプライズは、ドゥカティ・ファクトリーのフランチェスコ・バニャイアが決勝[…]
最強の刺客・マルケスがやってくる前に みなさん、第19戦マレーシアGP(11月1日~3日)はご覧になりましたよね? ワタシは改めて、「MotoGPライダーはすげえ、ハンパねえ!」と、心から思った。 チ[…]
勝てるはずのないマシンで勝つマルケス、彼がファクトリー入りする前にタイトルを獲りたい2人 MotoGPのタイトル争いに関してコラムを書こうとしたら、最終戦の舞台であるスペイン・バレンシアが集中豪雨によ[…]
Moto2クラスでは初の日本人チャンピオン 日本人ライダーの世界チャンピオン誕生です! ロードレース世界選手権の中排気量クラスとしては青山博一くん以来15年ぶり、2010年に始まったMoto2クラスで[…]
接地感とグリップ力は別のハナシ バイク乗りの皆さんなら、「接地感」という言葉を耳にしたり、口にしたりすることも多いと思う。この「接地感」、言葉通りに受け止めれば「タイヤが路面に接している様子を感じるこ[…]
最新の関連記事(ホンダ [HONDA])
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]
CB750/900Fと並んで進んでいた、ホンダが大攻勢に賭けた初の新エンジン! どのクルマメーカーもお手上げだったマスキー法という排気ガス規制をクリアして、ホンダが世界に認められたCVCCエンジン開発[…]
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことが判明した[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc 400ccクラスは、普通二輪免許を取ってから間もないビギナーも選ぶことができる排気量帯で、16歳から乗ることができる。 そんな400cc[…]
愛車を長期保管する前にやっておきたい「4項目」 本格的に寒くなるこれからの季節は、バイクに乗りたい気持ちはあっても、温かい時期に比べると走りに行く機会が少なくなってくる方も多いことでしょう。ましてや、[…]
人気記事ランキング(全体)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことが判明した[…]
一度掴んだ税金は離さない! というお役所論理は、もういいでしょう 12月20日に与党(自民党と公明党)が取りまとめた「令和7年度税制改正大綱」の「令和7年度税制改正大綱の基本的な考え」の3ページ目に「[…]
2025年こそ直4のヘリテイジネイキッドに期待! カワサキの躍進が著しい。2023年にはEVやハイブリッド、そして2024年には待望のW230&メグロS1が市販化。ひと通り大きな峠を超えた。となれば、[…]
CB750/900Fと並んで進んでいた、ホンダが大攻勢に賭けた初の新エンジン! どのクルマメーカーもお手上げだったマスキー法という排気ガス規制をクリアして、ホンダが世界に認められたCVCCエンジン開発[…]
チェーンの張り調整が必要なのは、チェーンが徐々に伸びるからだけど…… バイクのチェーンのメンテナンスといえば「清掃・潤滑」と「張り(あそび)のチェック」。まず、チェーンを長持ちさせるには清掃や潤滑をマ[…]
最新の投稿記事(全体)
その手があったか! 2005年型「ゼファー1100/750/χ」をオマージュ カワサキは2020年10月にZ900RS/カフェの2021年モデルを発表。Z900RSでは人気の“イエロータイガー”ことキ[…]
アメリカの排ガス規制で開発を断念 1969年に2スト並列3気筒500ccのマッハ3で世界最速の座を目指したカワサキだが、同時に登場したホンダのCB750FOURが目の前に立ちはだかった。それを打ち破る[…]
要大型二輪免許の超個性派! 日本導入は2025年 ロイヤルエンフィールドのゲリラ450は、同社のアドベンチャーモデルであるヒマラヤと同じ452ccの水冷DOHC単気筒エンジンを搭載するロードスター。日[…]
Screenshot 冬の洗車は水を使いたくない 冬の洗車、水が冷たくて辛い・・・。屋外の作業は寒くて嫌だ・・・。そんな時は水を使わず時短でササっと綺麗にしたいですね。今回は、寒い時期に覚えておきたい[…]
こんなに小さくて良いんですか!?? オートバイ用インカム CIEL(シエル)総発売元の株式会社 LINKS は、インターナショナルメーカーとして、10年以上 OEM 生産を行ってきた製造元[…]
- 1
- 2