記事へ戻る

[画像 No.6/8][’86-]ホンダ NSR250R:2スト全盛期を代表する傑作【青春名車オールスターズ】

|[’86-]ホンダ NSR250R:2スト全盛期を代表する傑作【青春名車オールスターズ】
【'86 HONDA NSR250R】目の字断面フレームの初期型。'88で早くもフルチェンを果たし、電子制御のPGMキャブや5角断面フレームを採用。歴代最強の呼び声も高い。'89では電子制御が進み、性格はややマイルドに。
“4ストロークこそ上級”。そんな時代にRZが待ったをかけた。軽量な車体にピーキーな2ストロークユニットを抱き、大排気量車を追い回す快感。’80年代はレーサーレプリカ熱が沸騰した時代だ。本記事では、レーサーとの同時開発を徹底し、圧倒的性能を持つ”公道レーサー”として人気を博したホンダ NSR250Rを取り上げる。※本記事はヤングマシン特別号 青春単車大図鑑からの転載です。 目 […]