記事へ戻る

[画像 No.3/9]‘70s国産名車 カワサキ 500SS マッハIII 再見【世界を震撼させた2ストトリプル】

|‘70s国産名車 カワサキ 500SS マッハIII 再見【世界を震撼させた2ストトリプル】
【リッター当たり120psをマーク】'68年に発売したA1/7では吸気方式をロータリーディスクバルブとしたカワサキだが、マッハシリーズはピストンバルブを選択。キャブレターは2スト専用のミクニVM28SCで、点火は当時としては画期的なCDI。
今も絶大な人気を誇る’70年代の名車たち。個性の塊であるその走りを末長く楽しむには、何に注意しどんな整備を行えばよいのだろうか? その1台を知り尽くす専門家から奥義を授かる本連載、今回はカワサキの「500SS マッハIII」をあらためて紹介する。まずはこの名車の特徴と歴史について振り返ろう。 目次 1 世界最速を目指したカワサキ車の原点【500SS マッハIII】2 カワサキ 500SS マッハI […]