新たに採用された縦型エンジンはボア×ストローク56.5×49.5mmの124cc。燃料供給はいまや希少なキャブレター! エンジン始動はセルモーター/キック併用式だ。50&100は4速だが、125は5速ミッションを装備する。ちなみにホンダのダックスは横型エンジンだが、元祖ダックスの時代には派生モデルとしてCB50系の縦型エンジンを積んだノーティダックスがラインナップされたこともあった。
大砲のような懐中電灯のような、ひと目見たら忘れない超独特なフォルムのレジャーバイク「ガンナー」は、微笑みの国タイで生産されるが、日本の名チューナーも関わって開発されたシッカリ者。そのガンナーにシリーズ最高峰の125が加わった。タンデムも楽しめる縦型エンジンのガンナー125は、話題沸騰の胴長短足犬の好敵手となるか!? 目次 1 微笑みの国からやってきた、見れば笑顔ほころぶ円筒形2 PHOENIX G […]









































