記事へ戻る

[画像 No.24/25]超絶人気!カワサキZ900RS SEディテール徹底解説【STDとの違いはズバリここだ!!】

|超絶人気!カワサキZ900RS SEディテール徹底解説【STDとの違いはズバリここだ!!】
【STD リヤインナーフェンダー】STDとは異なり、SEのリヤインナーフェンダーにはオーリンズの刻印入りプレートが装着される。これは加飾に加えて、タイヤの飛び石などからリヤショックをガードし、傷付きやオイル漏れを防ぐための防泥用カバー。前述のダブルリップ式ダストシールの採用と併せ、SE用オーリンズは耐久性向上への配慮が伺える。
’21年8月16日にカワサキのSNS上にて、突如その姿が公開されたZ900RS SE。簡単に言ってしまえば、ブレンボのブレーキシステムとオーリンズのリヤショックを奢った、Z900RSの上級仕様という立ち位置の新グレードだ。それらを装備することなどで”より上質なライディングフィールとコントロール性を提供する”と、メーカーは謳っている。ここではSTDとの違いを細部に […]