記事へ戻る

[画像 No.8/29]愛車を好調に保つ! 簡単オフロード車チェック&メンテナンス【後編:エンジンオイルチェック etc.】

|愛車を好調に保つ! 簡単オフロード車チェック&メンテナンス【後編:エンジンオイルチェック etc.】
オイルジョッキに規定量のエンジンオイルを入れ、ゆっくりと注入。注入し終わったらフィラーキャップを装着。アイドリングでエンジンオイルを循環させた後、レベルゲージでエンジンオイル量を確認する(車種により確認方法は変わるので、事前にサービスマニュアルで確認しておくこと)。
オフロードマシン乗りなら知っておきたい、愛車の好調を維持するために比較的簡単に行える日常点検として、タイヤの空気圧/ブレーキパッド残量/各部の増し締め/エアクリーナーチェックについて、パリダカールラリー完走率100%の堀田修氏よりアドバイスしてもらった前編。後編では、メンテナンスのコツのまとめとともに、エンジンオイルチェック/ドライブチェーン調整/クラッチレバー注油を紹介するゾ!! 目次 1 セル […]