記事へ戻る

[画像 No.3/9]’80s国産名車・ホンダNSR250R[MC18]再見【圧倒的な性能でライバル勢を一蹴】

|’80s国産名車・ホンダNSR250R[MC18]再見【圧倒的な性能でライバル勢を一蹴】
【速度計は簡単に取り外すことが可能】中央に回転計を設置したアナログ式3連メーターは、同時代のレーサーレプリカの定番。フロントブレーキのマスターシリンダーは、この頃からスポーツモデルを中心に普及が始まったリザーバータンク別体式。
今も絶大な人気を誇る‘80年代の名車たち。個性の塊であるその走りを末永く楽しんでいくには何に注意し、どんな整備を行えばよいのだろうか? その1台を知り尽くす専門家から奥義を授かる本連載、今回は’80〜’90年代の2スト全盛時代を象徴する名車・ホンダNSR250R[MC18]を紹介する。 目次 1 型式は同じMC18でも、’88と’89年型は別物2 競 […]