![高強度のオックスフォード アーマライトジーンズ、その実力をガチ検証【火で炙る/引きずり回す】](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
イギリスのバイク用アクセサリーメーカー・オックスフォードの「アーマライトジーンズ」は、ポリアミド糸を生地に織り込んだ強靭な新素材・アーマライトを使用したバイク用ジーンズで、AA CE認可も取得した高い耐摩耗性と高い対衝撃性が特長だ。その実力ははたして本物なのか、ヤングマシン編集部では文字通り”カラダを張って”検証を行なった。
●文:谷田貝洋暁 ●写真:武田大祐 ●取材協力:リンクス
纏って走るのは”強靭”という安心感
イギリスで’73年に創業したバイク用アクセサリーメーカー・オックスフォード。47年間もの間、一貫してバイク用品だけを製作販売しており、現在では世界60ヶ国に輸出され、そのラインナップは5000アイテム以上。日本へは、株式会社LINKSが輸入販売を行っている。
そのオックスフォードが手がける「アーマライトジーンズ」の最大の特徴は、安全性へのこだわり。バイク用ジーンズとして転倒時にヒットしやすい膝とサイド部分にCEプロテクターを内蔵することはもちろん、生地そのものにも着目。オックスフォード専用のアーマライト生地は、タウンユースしやすい軽い着心地と安全性の両立のために新設計。薄手の13.5オンスデニムのシングルレイヤー(一層生地)ながら、AACE認可を取得している。
【アーマライトジーンズ ストレート】コインポケット付きのトラディショナルなデザインを採用したストレートタイプジーンズ。裾部はゆったり目でブーツアウトしやすいデザインだ。●サイズ:30(S) 32(M) 34(L) ●色:ブラック ストーンウォッシュ ●価格:1万8150円 ※36/38/40サイズ取り寄せ可能 ※同梱物:膝パッド2枚、ヒップパッド2枚
【アーマライトジーンズスリム】フィット感が高くスリムで足元をスッキリと見せられるのがスリムタイプ。シングルレイヤーのため、高強度生地にも関わらずゴワツキがないのがいい。●サイズ:30(S) 32(M) 34(L) ●色:ブラック ストーンウォッシュ ●価格:1万8150円 ※36/38/40サイズ取り寄せ可能 ※同梱物:膝パッド2枚、ヒップパッド2枚
レングスのバリエーションもあり!
アーマライトジーンズのレングスには、股下76cm(アジアンフィット)と股下81cm(アジアンフィットプラス)の2種類の設定がある。スゴいのは単に裾丈が長いのではなく、膝のプロテクター位置も変えられていること。アジアンフィットでは、膝上35cm/膝下41cmなのに対し、アジアンフィットプラスでは、膝上38cm/膝下43cmにそれぞれ設定されている。
検証:アーマライト13.5ozは本当に強靭なのか?
アーマライトジーンズの生地には、パラシュートにも使用されるポリアミド糸が織り込まれており、一般的な13.5オンスのジーンズ生地としては非常に高い耐摩耗性を確保している。
CE規格では、革製レーシングスーツほどではないものの、革製品と同等の強度を持つことが証明されたAAクラスのCE規格を取得。非常に高い耐衝撃性/耐摩耗性を有したジーンズであることが実証されている。
とはいえ、そう言われてもタダでは鵜呑みにできない我々ヤングマシン編集部。ライディングにおける過酷な状況を想定し、2つのテストを敢行した。さぁ、オックスフォードのアーマライトジーンズはどれだけの強度を有しているのだろうか?
実験その1:アーマライトは燃えにくい!?
アーマライトジーンズのカタログには、バーナーで炙る耐摩耗テストシーンもあった。バイク用ジーンズは、エンジン熱にマフラー熱と耐熱性は高い方がいいのは周知の事実。だが本当に燃えにくいのだろうか? 我々も試してみよう。※危険なので絶対に真似をしないでください。
【カチカチ山10秒テスト】着用状態でお尻をバーナーで炙り、本当に燃えないのか? をテストしてみることにした。燃えない場合は10秒間をテストの区切りとする。
【10秒…】短いようで長い10秒間。5秒過ぎくらいから明らかな熱を臀部に感じたが、早急な対処が必要になるような事態には陥らなかった。ただ10秒経ったときにはかなり熱かったぞ!
【コゲてない!!】確かに表面は少し焦げ目が付いているものの、致命的なダメージには至っていない。アーマライト繊維は、見事10秒間の火炙りに耐えたのだ!
実験その2:”革製品と同じ強度”とは!?
アーマライトジーンズのカタログにある、引っ張り強度のテスト風景。70km/hでの擦過試験もパスする強度を持っているそうだ。そこでライダーとして気になるのは、転倒時にどれだけ破れにくく、体を守れるか?という部分。耐摩耗性をチェックしてみることにした。※これらの実験は、ジーンズが破れないこと、およびケガをしないことを保証するものではありません。
【アスファルト引き回し10mテスト】やはり我々ライダーが気になるのは転倒時の状況だろう。転んでも破れず体を守ってくれるのか? 着用状態でアスファルトを10mほど引きずってみることにした。
【ズリズリ…】転倒時に路面と接触しやすいプロテクターを内蔵するサイド部分をメインにテスト。
【ズリズリズリズリ…】途中3m/5mと様子を見ながら10m引きずってみる。生地にとっては見た目以上にアスファルトの攻撃性は高く、おろし金生地をこすり付けるような過酷な状況だ。
【アーマライトは擦れに強かった!!】生地が白く薄くなったり、糸のほつれはあるもの穴は空いていない。10m引きずってもこの程度のダメージであれば、ジーンズ生地として十分強いと言えるだろう。
過酷な爆笑実験の模様は動画でも↓
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
デニムの履き心地やカジュアルファッションに合わせやすい風合いは良いが、ライディング用としてのプロテクションや耐久性を考えるとレザーやナイロンパンツとなってしまう。でもレザーやナイロンパンツは伸縮性や通[…]
ポリアミドを糸として生地に織り込んだ強靭な新素材・アーマライトをオックスフォード専用に調整した生地に採用。その目的は、デニム生地のような自然な風合いや着心地を実現しながらも、バイク用ウエアに求められる[…]
アストロGX [アライヘルメット]Z-8 デディケーデッド2 [SHOEI]GWマーヴェリック×デウスエクスマキナライディングジャケット [ゴールドウインモーターサイクル]アーマライト ジーンズ アジ[…]
B+COM U モバイルAPP [サイン・ハウス] バイク用インカム・B+COMシリーズのSB6Xに続き、B+COM ONEがスマートフォンアプリ「B+COM U Mobile APP」に対応した。B[…]
[◯] シンプルかつ確実固定。外した状態もスマート イギリス生まれのスマホマウント「クリッカ OX850」を試してみた。ハンドル径が22.2mmのいわゆるミリバーに対応する製品で、ご覧の通りマウントと[…]
最新の記事
- 「これ欲しい!」中国ホンダの電動バイク『ZOOMER e:』が2025年春から販売予定【並行輸入】
- ホンダ「X-ADV」&ヤマハ「TMAX560」用に! ミシュラン新製品「パワーシフト」登場
- スイカヘルメットつき! 「出川哲朗の充電させてもらえませんか? E-Vino」プラモデルが登場
- 世界GP王者・原田哲也のバイクトーク Vol.134「ケニー・ロバーツが“キング”と呼ばれる理由」
- 待ってた! ホンダ「CB750ホーネット」国内モデル、103万9500円で2月13日発売決定
- 1
- 2