記事へ戻る

[画像 No.10/12]カワサキ派生車戦略でぜひエリミネーターの復活を!〈レブル1100の対抗馬に|YM未来予想〉

|カワサキ派生車戦略でぜひエリミネーターの復活を!〈レブル1100の対抗馬に|YM未来予想〉
【ベースモデル:'21 KAWASAKI Ninja 1000SX】自然吸気の1043cc直4を搭載したフルカウルスポーツ。'20では旅性能を高めたSXに進化。メーターもカラーTFTになるなど電子装備も充実した。ネイキッドのZ1000はエンジンと車体をニンジャ1000から受け継いだ兄弟モデルだ。■水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ 1043cc 141ps/10000rpm 11.3kg-m/8000rpm 236kg ●価格:148万5000円
目次 1 レブル1100の対抗馬として十分にありえる!?2 YM未来予想車=エリミネーター1000[その1]:H2系スーパーチャージャー仕様3 YM未来予想車=エリミネーター1000[その2]:ニンジャ1000系コスパ仕様 レブル1100の対抗馬として十分にありえる!? カワサキが派生モデルに力を入れるであろうことは以前の記事で予測したが、そこでヤングマシンが勝手に予想するのが、Z H2のスーパー […]