記事へ戻る

[画像 No.5/12]’80s国産名車・ヤマハRZ250/350完調術#1【2スト界の中興の祖・その歴史】

|’80s国産名車・ヤマハRZ250/350完調術#1【2スト界の中興の祖・その歴史】
【市販レーサーTZの技術を転用】形式はダブルクレードルだが、RZのフレームはヘッドパイプとスイングアームピボットを直線的に結ぶことを重視。TZから継承したモノクロス式リヤサスは、もともとはオフロード界で生まれた技術だった。エンジンマウントは独自のオーソゴナル式。
今も絶大な人気を誇る‘80年代の名車たち。個性の塊であるその走りを末永く楽しんでいくには何に注意し、どんな整備を行えばよいのか。その1台を詳しく知り尽くした専門家に指南を請うた。今回取り上げたのは、2ストレプリカブーム中興の祖となった名車・ヤマハRZ250/350。まずはその華やかな歴史から振り返る。 目次 1 革新的な機構を導入したレプリカブームの先駆車2 RZ進化の歴史:細部の見直しはあったも […]