記事へ戻る

[画像 No.3/6]緊急時の二次災害防止。後続車へ存在をアピールするエマージェンシーランプLED〈キジマ〉

キジマ エマージェンシーランプ LED|緊急時の二次災害防止。後続車へ存在をアピールするエマージェンシーランプLED〈キジマ〉
連続点灯時間はマンガンで約50時間、アルカリで約100時間だ。単3電池×4本は別売り。
アクシデントなどで路肩に停車した際、後続車に危険を知らせるためのアイテムが発炎筒だが、バイクには車載の義務がない。キジマのエマージェンシーランプLEDは、発炎筒よりも圧倒的にアピールする時間が長く、使い勝手もいいのが特徴だ。  目次 1 LEDの被視認性は抜群! 操作がシンプルなのも良し LEDの被視認性は抜群! 操作がシンプルなのも良し 緊急停車時の二次災害防止に役立つアイテムが、キジマのエマー […]