記事へ戻る

[画像 No.7/14]新型CBR600RR完全解説・ライバル車比較【vs YZF-R6/Ninja ZX-6R】

|新型CBR600RR完全解説・ライバル車比較【vs YZF-R6/Ninja ZX-6R】
【アナログ派垂涎の大径タコメーター】中央に大型アナログタコ+液晶のギヤ表示が鎮座。視認性は抜群だ。レッドゾーンは1万6500rpm以降で、3車中でもっとも高い。燃料警告灯のみなのがレーサー風。
目次 1 レースを制しブランド強化。絶対王者のYZF-R6に挑む2 ホンダCBR600RR:8年ぶりのマイナーチェンジで打倒R63 ヤマハYZF-R6:レース最強の超硬派モデル4 カワサキ ニンジャZX-6R:独自路線の+37ccで”速安”5 4気筒SS勢はユーロ5未対応。’22年までの継続生産で終焉か? レースを制しブランド強化。絶対王者のYZF-R6に挑む […]