記事へ戻る

[画像 No.4/4]【最終形態】ビモータ「テージH2」の姿とスペック、価格が明らかに! 欧州販売開始は10月

ビモータ テージH2|【最終形態】ビモータ「テージH2」の姿とスペック、価格が明らかに! 欧州販売開始は10月
BIMOTA TESI H2[2021 model]■フレームタイプ:削り出しアルミニウム合金 リヤスイングアーム取り付けプレート含む■サスペンション:削り出しアルミニウム合金製スイングアーム(前後とも)■ホイールトラベル:F=100mm/R=130mm
EICMA2019でドラマチックな復活を遂げたビモータ(BIMOTA)は、カワサキのバックアップを得てスーパーチャージドエンジンを搭載するテージH2(TESI H2)を発表。1年の時を経て量産にこぎつけた。工場では車両の組み立てが始まり、2020年9月9日から予約注文の受付を開始している……! 目次 1 カワサキのスーパーチャージドエンジンを独創のセンターハブステアリングに融合2 BIMOTA T […]