記事へ戻る

[画像 No.5/10]ヤマハTMAX560テックマックス試乗インプレッション【誕生から20年、円熟の7代目】

ヤマハ TMAX560 テックマックス|ヤマハTMAX560テックマックス試乗インプレッション【誕生から20年、円熟の7代目】
φ41mm倒立フォークはバネレートと減衰力特性を最適化。標準装着タイヤはブリヂストンのみに。ベルト駆動の二次減速比は6.34→5.771とロング化(変速比は変わらない)。水平配置されたリンク式リヤショックは、低荷重時はソフトに、高荷重時はハードにセッティングされる。
’01年登場のマキシスクーター、TMAXの最新型に試乗。排ガス規制対応で排気量を31cc拡大した’20年型は7代目にあたる。上位グレード「テックマックス」の実力やいかに。 目次 1 [◯] 走る・曲がる・止まる、そのバランスが絶妙だ2 [△]足着き性は相変わらず。許容できるなら買いだ3 [こんな人におすすめ]唯一無二の世界。やはり買うならテックマックス [◯] 走る・曲がる […]