記事へ戻る

[画像 No.6/10]’19 トライアンフ スクランブラー1200XC試乗インプレ【最新ネオクラの新境地】

トライアンフ スクランブラー1200XC|’19 トライアンフ スクランブラー1200XC試乗インプレ【最新ネオクラの新境地】
【ネオクラシック最高峰の足回り!】(左)伸/圧減衰調整を持つショーワ製のφ45mm倒立式フロントフォークはカートリッジ内蔵。ホイールトラベル量は前後とも200mmと長めに確保。フロントキャリパーにはブレンボのM50を採用する。(右)リヤショックはフルアジャスタブルのオーリンズ製。アルミスイングアームはアルマイト仕上げで、軸間距離はXCが547mm、XEが579mmと異なる。
’19年に発売されたトライアンフのスクランブラー1200XCに試乗。ボンネビルT120の脚長版という枠を越えた、本格デュアルパーパスモデルに仕上がっている。 目次 1 [◯]スムーズなサスペンションに感動。旅バイクとしても優秀2 [△]足の熱さがつらいかも。特に夏は覚悟が必要だ3 [こんな人におすすめ]ネオクラシックの皮をかぶった本格派。あなどるなかれ [◯]スムーズなサスペンションに感動。旅バイ […]