記事へ戻る

[画像 No.4/5]時代を切り拓いた革新のエポックマシン:ヤマハFZ750【世界初・5バルブ】

’85 YAMAHA FZ750|時代を切り拓いた革新のエポックマシン:ヤマハFZ750【世界初・5バルブ】
【ワークスのベースとなり、伝説のレースでも活躍】’85鈴鹿8耐に、ヤマハはデビュー間もないFZをベースにしたFZR750で参戦。ケニー・ロバーツ&平忠彦というスターがペアを組み、トップを快走するも、ラスト30分で無念のリタイヤ。翌年のデイトナではFZ+ローソンが勝利するなど潜在能力は抜群だった。
目次 1 ’85 ヤマハFZ750〈世界初・5バルブ〉高効率吸気を達成しヤマハの代名詞に2 関連するアーカイブ ’85 ヤマハFZ750〈世界初・5バルブ〉高効率吸気を達成しヤマハの代名詞に ’85年、大型4ストスポーツを持たなかったヤマハが、レースでの勝利を狙って送り出した渾身作が「FZ750」だ。’80年代に入り、ヤマハは7バルブを搭載したV型4気筒500ccの研究をスタート。その […]