(左)「地味なことを積み重ねながら、スピンやスライドが起こりにくく、トラクションのいい車体作りに取り組んできた」と鷲見氏。ホンダから移籍してきたモルビデリのコメントも重視。(右)空力に関しては慎重な姿勢を取るヤマハ。ウイングレットも比較的おとなしめだ。2重構造のセンターカウルと相まって十分にライダーが感じ取れるだけのダウンフォースを発揮する。
’19シーズンのMotoGPで終盤にかけて安定した成績を残したヤマハ。本ページでは’19年型YZR-M1(No.12 マーベリック・ビニャーレス車)を、12点の写真で紹介する。 目次 1 思い通りに反応するマシンを作る 思い通りに反応するマシンを作る








































