記事へ戻る

[画像 No.3/5]期待のホンダ「ADV150」は、なぜ原付二種の「ADV125」にならなかったのか?

ホンダ125cc、原付二種のラインナップ|期待のホンダ「ADV150」は、なぜ原付二種の「ADV125」にならなかったのか?
ホンダの原付二種ラインナップは、リース販売や法人向け販売、レーサーを除いても13車種。さらにCT125ハンターカブの正式発表も近いとされている。原付二種はファミリーバイク特約で任意保険に加入できるなど、経済性のメリットが大きい。
2020年2月14日の発売も目前に控え、メディア向け試乗会の模様もお届けしたが、読者も我々も気になっているのはADV150が軽二輪のみの単一ラインナップという点だ。兄弟車のPCXは原付二種と軽二輪の両方を揃えているのだが……。これについて、試乗会場で関係者に聞いてみた。 目次 1 すでにとても充実しているホンダ原付二種のラインナップ2 ホンダが「ADV125(仮)」をつくる可能性はある? すでにと […]