記事へ戻る

[画像 No.5/5]期待のホンダ「ADV150」は、なぜ原付二種の「ADV125」にならなかったのか?

ホンダ ADV150|期待のホンダ「ADV150」は、なぜ原付二種の「ADV125」にならなかったのか?
【HONDA ADV150[2020]】主要諸元■全長1960 全幅760 全高1150 軸距1325 最低地上高165 シート高795(各mm) 車重134kg(装備)■水冷4ストローク単気筒SOHC 149cc 15ps/8500rpm 1.4kg-m/6500rpm 無段変速 燃料タンク容量8L■タイヤサイズF=110/80-14 R=130/70-13 ●価格:45万1000円 ●色:黒、茶、赤 ●発売日:2020年2月14日
2020年2月14日の発売も目前に控え、メディア向け試乗会の模様もお届けしたが、読者も我々も気になっているのはADV150が軽二輪のみの単一ラインナップという点だ。兄弟車のPCXは原付二種と軽二輪の両方を揃えているのだが……。これについて、試乗会場で関係者に聞いてみた。 目次 1 すでにとても充実しているホンダ原付二種のラインナップ2 ホンダが「ADV125(仮)」をつくる可能性はある? すでにと […]