シリーズ25周年を飾る熟成車

2018CB1300スーパーボルドール試乗インプレ

平成28年度排ガス規制に対応し、モデルチェンジを行ったCB1300シリーズ。ハーフカウル版のスーパーボルドールで新旧の違いを確認してみよう。 ※ヤングマシン2018年3月号(1月24日発売)より

【〇】本質は大きく変わらず操安性がナチュラルに

エンジンを始動した瞬間、ダイレクトなサウンドを響かせる新型CB1300スーパーボルドール。新排ガス規制に対応しつつ9psもパワーアップできたのは、排気抵抗を軽減した新しいサイレンサーのおかげだろう。低回転域からの重厚なトルク感と、水冷直4ならではのシルキーな吹け上がりは従来から大きく変わらず、274㎏という巨体をキビキビと加速させる。そして、街中ではせいぜい4000rpm以下で事足りてしまうので、9ps増加の恩恵は薄い。それよりも、アシストスリッパークラッチの採用で操作力が約26%軽くなったことの方が、多くの人にとってメリットは大きいはず。

ハンドリングは、わずかに乗り心地が良くなったと感じたが、これはタイヤ銘柄の違い(テスト車は新型がBS・T30、旧型がBS・BT021/022を装着)に起因するものかもしれない。また、直進状態から倒し込む際、旧型ではわずかに手応えを感じたのだが、それがスムーズになったような気がした。これはタイヤ銘柄以外に、前後サスのセッティングの見直しによるものだろう。ブレーキは、フロントキャリパーが変更されているが、その差はほとんど分からなかった。とはいえ、これだけの巨体を軽々と減速させてしまうパワーには感心する。こうして熟成の手を緩めないあたりに、ホンダのCBに対する想いが伝わる。

【HONDA CB1300スーパーボルドール 2018年型国内仕様 価格:155万5200円 色:白、銀】新型でグラフィックを小変更。フロントキャリパーはピストン径を最適化して制動力を向上。クラッチはアシストスリッパーとなり操作力を軽減。

【×】音量アップしたことで暖機に気を使うだろう

新型サイレンサーは社外パーツのような音質で、アイドリング時も含めてボリュームがアップ。閑静な住宅街での早朝のエンジン始動は気を使いそう。ただ、それ以外は特に不満はなく、車重も慣れの範疇だ。

ライポジは新旧で不変

スーパーボルドールは’14年モデルでハンドルのグリップ位置を上げている。そのライポジは新型も不変であり、足着き性はご覧の通り抜群にいい。ライダーの身長は175cm、体重は62㎏だ。

新型と旧型の違いとは?

サイレンサーが変わったからか、直4の1発ごとの脈動感が増したような印象を持ったが、これは排気音にごまかされている可能性も。ハンドリングは本文中にも記したとおりで、直立しようとする力が強かった旧型に対し、新型は倒し込みがナチュラルに。適度な防風効果がスーパーボルドールの持ち味で、日本で多用する速度域であれば十分だ。これぞキング・オブ・ジャパニーズツアラーだ。

2018モデル

2017モデル

新型のNEWアイテム

シート下に便利なアクセサリーソケットを、シートカウルの左下にプッシュタイプのヘルメットホルダーを追加。ホイールのエアバルブはL字型となり、使い勝手が向上。さらに、スポーツグリップヒーターやETC 車載器が標準装備となり、先代までのEパッケージ仕様が統合された形に。

【結論】新車を買うなら今のうちがチャンスかも

実家に帰ってきたかのような安心感。これがいつ乗っても感じるCB1300シリーズのイメージだ。日本専用車なので、ロングセラーと言えども次の排ガス規制で消える可能性も。欲しい人はできるだけ早く決断した方がいい。

CB1300スーパーボルドール主要諸元■全長2200 全幅825 全高1205 軸距1520 シート高780(各㎜) 車重274㎏(装備) ■水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ 1284㏄ 110ps/7250rpm 12.0 ㎏ -m/5500rpm 変速機6段リターン 燃料タンク容量21ℓ■ブレーキF=Wディスク R=ディスク■タイヤF=120/70ZR17 R=180/55ZR17

ニュース提供:ヤングマシン2018年3月号(1月24日発売)
撮影:飛澤慎